見出し画像

帝王切開出産 10日入院経てやっと退院!


いやーなんやかんや忙しくて、更新する気も起きんかったわ🤣w

入院するまでは、

10日間も入院やし暇なんやろな~
Switch持ってった方がいんかな~
てか何して過ごそ

とか呑気に考えてたんやけど、

いや普通に考えてさ……


赤子のお世話あるやん←


帝王切開手術 初日と翌日だけ休んで、
それ以降は授乳やオムツ交換などの、基本的なお世話を2.3時間起きにしてたので、結局ずーーっとパタパタとしてた👶🏃‍♂️笑笑

もちろん夜中もよ!!🌙*゚
2.3時間おきに起きて、お世話しに行く。


傷の痛みがマシになってきたなー とおもえば、授乳がスタートしてるので、母乳が生成されておっぱいがバカほど痛くなってくるし、
(専用の保冷剤があってそれで冷やしたり痛み止めも飲まなむりやし、痛くて横向かれへんし寝れんレベルw)
体も、一部回復したら次から次へとなんかかんか痛いところが出てくるとゆう、忙しさを発揮してた😱😱😱

帝王切開の傷の痛みLv100
⬇️
傷の痛みLv50&胸の痛みLv100
⬇️
傷の痛みLv2&子宮収縮の痛みLv20&胸の痛みLv20←なぅ(*^▽^)/★*☆
退院前日でこれね。
これでわりと回復早い方らしいからの。

産後のボロボロの体を10日間でガッツリ休める、そんな入院ではなかったな!!

産後ボロボロの体を回復しつつ、母としての体になるトレーニングをしつつ……
てゆう10日間の入院だった!!

もはや合宿?????



個人的に、結構頑張ったと思うから退院の日になったら泣くかもしれん🥲ww


母乳あげるのにホンマに苦戦して、
産後すぐの体に鞭打って夜中であれ何時であれ2.3時間おきに起きて、新生児室まてま行き、
赤ちゃんと切磋琢磨して(←マジで切磋琢磨というワードが適切な感じw)、
完全母乳育児でもギリいけるレベルまで到達し、

やっと赤ちゃんと一緒におうちで暮らすことが出来る用意が整ったんやな!という感じです‼️‼️

嬉しい達成感と、
指導してくれたり、母乳マッサージ(これ激痛で涙出るし吐く人もおるらしい)してくれたり、世話できない時は代わりにしてくれたり、見守って支えてくれた助産師さん方への感謝の気持ちでいっぱいで涙出る(;;)



⬆️ここまで下書きしてまた力尽きとったw

んで今は謎に産後ハイ?なのか
寝られへんw なんか今日赤子スヤスヤやのにw

まとまってないが一旦これで、
投稿しちゃう😇笑

ではまた(・∀・)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?