見出し画像

338.避けていた「自己理解」と向き合うことを決めた。

アウトプットをお休みしていました。

それはなぜか。

外に向けて自分を発信するよりも、

そもそも自分は
「何を大事に生きていきたいのか」
という根本的な部分を
見つめ直すことが必要だと感じていたからです。

いつもなら、アウトプットに使っていた時間で、
自己理解のための質問に答えていました。

「アウトプットも自己理解につながる」と実感しているのですが、
あえてダイレクトに自己理解のための質問に答える
ことに取り組んでいました。

”自己理解のための質問に答える”

それは、
八木仁平さんの本を読んだり、
YouTubeを見たりして、

今までもやったほうがいいと
感じていましたが、できていなかったことでした。

いや、ちょっとやってみたのですが、
途中でやめてしまっていました。

途中でやめてしまっていた理由

  1. 質問の数が多いので、答えるのが途中で面倒になってしまったから。

  2. 多くの質問に答える時間に、他のやりたいこと(アウトプットなど)をしたいと思っていたから。

  3. 年齢が年齢なので、「今更やっても意味あるのか」と思ってしまったから。

  4. 質問に答えようとしても、自分で自分のことが分かっておらず、答えられないことがあり、「分かるようで分からない」自分と向き合うことが嫌になってしまっていたから。


でも、今回は
ちゃんと最後まで
「自分自身と向き合うこと」を
やってみようと思います。


先日、アラフォーの誕生日を迎えましたが、
私の人生はまだ半分以上残っていると信じています。


残り半分の第二の人生は、

他人がどうこうではなく、
自分の「大事に思うもの」に向かって
アクセルを踏んで生きていきたい
と、
切実に思っています。




私には宝物の子どもたちが3人いて、
自分と同じくらいに大切な子どもたちのために
毎日多くの時間を使っている。

子育ては私がしたくてたまらなかったこと。
でも、子どもはいつか巣立っていく。
私は母ではない自分としての幸せも育てていきたい。

そう、子育てだけが、私のしたいことじゃない。

ただ、自分のことだけに使える時間は、
悲しいぐらい限られている。

だからこそ、

大事なこと、
やった方がいいことは
無数にあるけれど。

生み出せた貴重なわずかな時間には

「自分が本当に大事だと思うこと」、
「自分が本当にやりたいこと」に
使っていきたい。

そう思っています。

まだ見えていない自分に向き合って「自分が本当に大事だと思うこと」「自分が本当にやりたいこと」を見つけたいです。今はまだこれだ!という確信が持てていないからです。


そのためには、
自分をもっと理解する必要があるから、
面倒でも、分からんなぁと思っても、
まず、自分ひとりで
質問にできるだけ答えてみる。

それで、納得解に出会えなければ
自己理解プログラムでコーチの力も
お借りしてみようかと考えています。


来年、復職予定なので、
こんな悠長なことを言ってられるのは今だけ。

今がラストチャンスだと思っています。


八木仁平さんの本
・世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
・世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド

この2冊の本に載っている質問にチャレンジ中です。

・大事なこと(価値観)を見つける30の質問
・得意なこと(才能)を見つける30の質問
・好きなこと(情熱)を見つける30の質問

・才能を「見つける→活かす→育てる」300の質問

本の内容も、質問の内容も、
YouTubeでぜんぶ無料でシェアしてくださっています。

下線にリンクをつけたので、興味をもたれた方はぜひアクセスしてみてください。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

今日も、素敵な1日でありますように。

またね!


読んで下さるあなたがいるから、今日もnoteが書けています。 またお時間のあるときに見に来てくださると嬉しいです。