マガジンのカバー画像

幸せになる気づき

134
こうやって考えると、もっと幸せに生きられるなと思ったことについて書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

#65 「羨ましい」なら、その気持をエネルギーにして、やってみる、やり続けてみる。

「羨ましい」という感情とどう向き合うか 私たちは生きていると、「羨ましい」と思うことがある。 自分の中に生じた「羨ましい」という感情と、どう向き合うか。 それは、幸せが近づくか遠ざかるかの分岐点だ。 「羨ましい」のは、自分が本当に望んでいて、自分にも可能性があると思えることだから 「羨ましい」という感情は、自分が持っていないものを相手が持っている、という時に生じる。 ただし、不思議なもので、 自分がもっていないものを相手がもっているときに 必ずしも「羨ましい」という

341.YouTubeの再生履歴オフにしたら、ストレスが減り、時間が増えた話。

視聴者のこの質問に対して 八木仁平さんは、YouTubeライブの中で、 (アーカイブがなく、このライブはリンクをつけられませんでした 残念です😂) と言われていました。 確かに、そうだ。 「見ないようにしよう」と、意識で自分を制御しようとするよりも、 「見られない環境を作る」方がずっと簡単。 「緊急性のない通知はオフ」にしたら、 通知に振り回されることが減り、 やりたいことができる時間が増えた。 そう実感していたので、 やっぱり、そうなんだな〜なんて 聞き流して

334.つい脳内早送りをして切なくなるけれど、だからこそ、今できることを慈しみたい

いつか、必ずできなくなってしまう日が来るんだろう 夫はアウトドア派で、 1歳の長男、4歳の次女、6歳の長女、そして私をいろいろなところへ連れて行ってくれる。 先日も、なばなの里に連れて行ってくれた。 昼間は、いろとりどりのチューリップ、 夜間は、イルミネーション、非日常を楽しませてもらった。 子ども三人を連れて 右往左往するのは大変すぎるので、 私一人で子どもたちを連れて行くのは お買い物や通院くらい。 だから、夫が私たちを いろいろなところへ連れて行き 楽しませてく

332.つまらない意地なんかより、ずっと大事なものがあったんだと、思えるようになった話。

つい意地を張ってしまうときがある。 つい意地を張ってしまって、 言いたいことを言う。 すると、そのときはスッキリしても しばらくしてから 自分が失ったものに気がついて。 別の選択肢があったんじゃないか と思うことがある。 つまらないものを得るために、大事なものを失うのは馬鹿げている ちきりんさんの文章に出会って、 つまらない意地を張ったたために 大事なものを失った経験を思い出した。 約4年前、 子どもたちの世話をしてくれていた義母に 理不尽なことを言われ、意地

329. モノもOUTを重視したい。不要品でも必要としてくれる人がいる幸せ。

イン(IN)よりもアウト(OUT)を増やす。 そう決めた昨日、 ずっと手放したいと思っていたモノを ジモティーでお嫁に出しました。 掲示板に昨日の朝6時頃、 0円ではなく、800円で掲載したのですが、 すぐに「ほしい」と言ってくださる方が何人もいて、 なんと午前11時にはその方にお渡しできました。 最近は必要なモノを買う(イン)ばかりで、 モノの流れが悪くなっていました。 体内で言う便秘のような感覚でしたから、 不要品を1つでも手放す(アウト)ことができて、 スッ

326. だいじょうぶ、世の中はどんどん良くなっていく。そう信じているし、そういう未来をつくっていくんだ。

今年90歳になる大祖母がそう言ったとき、 「そうですね」としか言えなかった。 だって、大祖母は 私が知らない大変な大変な時代を 生き抜いてきた人なのだから。 確かにそうなのかもしれない、と思った。 でも、正直、違和感も隠せなかった。 ほんとにそうだろうか?と。 そして、最近、私はたしかに思っていることがある。 未来を考えると、不安になるけれど、                 世の中は良くなっていくと信じられる 生物としての生存本能だろうか。 自分の未来はもち

325. どんな言葉をかけたらいいか分からなくても、電話してよかったんだ。

父は、今月頭に癌と宣告され、 中旬に患部を全摘する手術を受けた。 遠方に住んでいる私は何もできず、 どんな言葉をかけていいか分からず、 ずっと電話できなかった。 どんな言葉をかけていいか分からないから 電話するのが怖かったのだと思う。 でも、今朝、 というメールが母から来ていて、 背中を押してもらった。 実をいうと、 母からのメールを読んだ瞬間、 いろいろな気持ちが 一気に心の中を駆け巡った。 でも、母のメールのおかげで、 何と声をかけていいか、 その答えはま

317. 残念な気付き【夫が家にいない日のほうが、イライラが少ない】

夫が家にいない日のほうが、イライラが少ない。 つまり、 夫が家にいる日のほうが、イライラしている。 寂しいような気もするけど、 昨日、そう感じている自分に改めて気づいた。 当直明けの夫が あまりにも何もしないことに 腹が立ってブチギレてしまったからだ。 前から薄々気づいていたことが 確信に変わった。 夫が家にいない日は、 完全なるワンオペなので、 大変ではある。 でも、 「なんで何もしてくれないんだろう」 「◯◯してくれたっていいのに」 などと、イライラすること

315. 人生100年時代なんて嘘なんじゃないか、やりたいことは今やらなきゃと思った話。

今日は、70代の父のガンの手術の日でした。 骨転移してしまっているため、患部を全摘しました。 手術は無事にすんだそうです。 本当によかったです。 父の無事を願ってくださった方、 本当にありがとうございました。 ただ、今回思ったことは、 人生100年時代なんて、嘘じゃないか いつ、何があるか分からないのだから いつ、どんな病になるか分からないのだから やりたいことは、今やらなきゃ ということです。 でも、調べてみたら、 自分があまりにも無知だったことがわかりまし

314. 素敵だなと思ったら、できそうなところだけでいいから真似してみる

今朝、朝3時に起きて、 ある本を夢中で読んでいました。 他者に必要とされる自分が自分なんだよ 表紙にあった一文が心に引っかかったからです。 他者と必要とされない自分だって、自分でしょ。 そう思ってしまったけど。 最近の私は、 自分が本当にやりたいことは何か、 自分にできることは何か、 これから自分はどうするべきなのか、 内へ内へと悩んでしまっていました。 でも、もう一人の自分が 「それってちょっと違うんじゃないか」 「もっと大切なことがあるのでは」 と思ってい

308. どうしていいか分からないけど、自分にできることをしたい

一昨日、父の体調について、母からメールがあった。 (父は、私のnoteを読み続けてくれている唯一の家族なので、 部位などの具体名は控えます) 母からのメールを読んだ瞬間、 私は、どうしたらいいか、わからなくなった。 母も、父も、今どんな気持ちなんだろう。 それを考えたら、不安でたまらなくなった。 私はいったい、どうすればいいのか、わからなくなった。 何と返信すればいいのかすら、わからなかったけれど、 返信が遅いと母は心配するだろうから、 とりあえず、すぐに返信するこ

301. 「自分でもなんとかできる」と思えることが幸せなのかもしれない。

ヘアカットだけは、失敗するのが怖くて、ずっと自分ではできなかった。前髪すら切れなかった。 「プロに頼るしかない」と思っていた。 なぜかというと、チャレンジしてみたときに、上手くいったことがなかったから。また、子どものとき、母に前髪を短く切られすぎて、嫌だった記憶があったから。だから、6歳の長女と4歳の次女は、赤ちゃんのときから、ずっと美容院に連れて行っていた。 でも、1年前くらいからチャレンジを再開してみたら、回数を重ねているうちに、恐怖心がなくなってきた。数日前は自

299.「真ん中」だけは、ちゃんとキャッチしていきたい

やりたいことがありすぎるのが悩みです。 時間が足りないのです・・・ そんな時は、捉え直したいです。 自分の「真ん中」は何なのか。 旅行だって、そう。 行きたいところ、いーっぱいあるけど、 全部行くことはできない。 だから、その時いちばん行きたいところ、 行けそうなところに、行ってきたもの。 人生もそれと同じでいいんだと思う。 全部、できなくても、 全部、できないからこそ、 心が欲してやまない「真ん中」は かつ、実現可能な「真ん中」だけは 諦めずに外さずに生きたいで

296. やっぱり、モヤモヤした気持ちは外に出してあげたほうがいい、と気づいた話。

6歳の長女が月曜日の朝、 ベッドの上で激しく泣いていました。 たずねても、 泣きながら「ちがう」と言うだけで、 何も教えてくれませんでした。 というよりも、涙が止まらず、 言葉にできないという感じでした。 泣きながら、なんとか支度をして、幼稚園へ向かいました。 数時間後、幼稚園のお迎えに行った帰り道。 すっかりいつも通りの長女に戻っていたので、 「今朝、なんで泣いていたの?」と、たずねてみました。 長女は、先週の金曜日に嫌な出来事があったことを教えてくれました。