見出し画像

【DAY181】初めての、梅干しづくり

こんばんは、あんです。

今週、生まれて初めて、
あることに挑戦しようとしています。

何かというと
梅干しづくり!


なんで急に梅干し?

ただの思いつきじゃないですよ。

今回は、ちゃんと理由があります。


その理由とは、
食品衛生法の改正です。

なんだ、急にカタイ法律の話か
と思われるかもしれませんが

これは日本の食を
ますますがけっぷちに追い込むような
とんでもない改正、いや、むしろ”改悪”。


例えば、
漬物の製造販売

今までは「届出制」だったものが
「許可制」に変わったんです。

この2つは、
似ているようでぜんぜん違います。

届出は、
必要書類を提出すればそれでOK.

ですが
許可制になると、

必要書類を提出して、
審査を受けて、
OKだったら、許可書が発行され、
ようやく製造開始できる。

審査を通るためには、

ここは工場か!
って、
つっこみたくなるような
かなり大きな設備投資が
必要になるのだとか・・

今までずっと、個人で、
思いのこもった手作りの漬物を
作ってくれていた職人さんたちは
そんな大掛かりな設備投資は難しい・・

もう漬物やめるしかないんです。


日本中から、
昔ながらの製法で作られた
本物の漬物が
消えてなくなる日が
そう遠くはないのかも。

参考までに↓


日本の大切な伝統文化が
またひとつ、
失われていく・・

このことにいち早く
危機感を感じていたのが

昔ながらの製造を守りながら、
最新の技術も加えられた
最高の梅干し「寿」を作っている

ゆにわの梅部の方々でした。


本物の漬物や梅干しがなくなる未来を
黙って、指をくわえて待っているなんて
絶対にいやだ・・!

ということで、
今年初の試み、
ゆにわ塾の会員の中から、
自宅で最高の梅干し「寿」を作る

「おうちで寿」プロジェクト

が始まり、
わたしもプロジェクトに
参加させていただいたんです。


大切なものを守るため、
どんな小さなことでも
できることは協力させていただきたい
と思ってます。


本当に思いを込めて作られる
”本物”の食べ物が
どうかこれ以上、
なくなりませんように。

5年先も10年先も
本当に美味しいものを
食べていたいですよね。

みんなで守っていきたいです。

最後に、
もしよろしければこちらの動画、ご覧ください。

では今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?