見出し画像

今まで飲んだ精神薬の体感効果まとめ(時系列順)

個人差があります

言うまでもなくメンヘラのお薬備忘録です。副作用も含め書いていきます。効果は個人によって違うため鵜呑みにしないでね!


エビリファイ

エビフライ?

高1の時人生で初めて処方された精神薬/抗精神病薬。1mgを1日1回のためそもそも効果をあまり感じなかった。その後もリスペリドンの代わりに3mgを服用したが効果及びよくある副作用のアカシジアも感じなかった。

セロクエル

眠くなる

抗精神病薬。眠くなる。眠剤より全然効果ある。副作用でまれに太るらしいが3食食べてサラダもしっかり食べてるのでそれも特に感じなかった。パンピなので25mg飲むと1時間以内に寝れます。寝すぎます。大学生になって一限必修が始まったので12.5mgを未だ服用してます。精神安定効果は不明。切れると辛いこともない。

ロゼレム

名前がかわいい

眠剤。3年前に出されてたのであやふやですが一応。睡眠リズムは整いましたがすぐ寝れる効果は無いです。やめました。

メイラックス

かわいい

ベンゾ。夜に飲んで長く効くタイプ。抗不安効果はよくわからんというかレキソタンが強力すぎる。飲み飛ばした日もあったがまあ1mgだからかそんなに離脱も感じなかった。とはいえなんだかんだ2年は飲んでるので離脱が怖いです。

レキソタン

でたわね。

ベンゾ。強力。即効という程でもないが、アッパーに気持ちを上げて不安を消すのではなく沈んだ状態からいつもの状態に戻してくれる感じ。ラムネみたいにボリボリ食うと離脱がしぬほどつらいので気をつけてください。私は一日中泣き通し、未遂を繰り返し、這って精神科に行きました。

リスペリドン

やだもう

抗精神病薬。元々普通体型だったのですが、食欲増進の副作用がめちゃくちゃ出て10キロ太って断薬で10キロ痩せました。でも精神安定効果はピカイチです。個人的に精神は安定するけどなんのやる気も起きず食って寝るだけになり、感情も気力も湧かないのであんまり好きじゃないです。食わないよりは食った方がマシだけど。断薬はそんな辛くなかったです。食欲は全くなくなり顔は蒼白になりましたが。

ジェイゾロフト

オレンジ

SSRI。効果はよく分かりません。飲み始めて最初の2週間めちゃくちゃお腹壊したし眠れなくて辛かったです。

ルネスタ

にがいよ

眠剤。苦い。コーヒーより苦い。化学的な苦さです。すぐに飲むこと。じゃないと後でクッキー食べようがジュース飲もうが全部コーヒー味になります。クエチアピンと一緒に飲んでますが正直クエチアピンの効果で寝てます。



総評

薬漬けの生活から開放されたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?