見出し画像

物が溢れる世の中

周りを見渡せば同じような物が溢れている世界。当たり前の世界で働く意味とはなにか?を昨日書きましたので、ぜひこちらも読んでみてください。

働く意味も考えないといけないと思いますが、今の状況をもう少し理解していけば働き方が変わるんじゃないかなと思い今日も書きます。

山口周さんの本の中で、

役に立つから意味があるへの価値シフト

と書いていました。
これの詳しい話はこちらに書いてありましたので読んでみてください。

山口さんの本の中では、コンビニの商品で例えられていました。
コンビニで売ってるもので役に立つ物とはなんだと思いますか??

例えば、ハサミやのり、ホッチキスなどがそれにあたると思います。
これらの非常に役に立ちますよね??

では意味があるものはどんなものだと思いますか??

タバコや、お酒です。
これらは役に立つという感覚ではないと思います。

では、タバコとハサミの違いはなんだと思いますすか??

それは種類の多さです。
ここから考えられることは役に立つものは、基本的に1種類しかいりません。

調べるときには何を使いますか??
多分ほとんどGoogleだと思います。
検索するときに使うツールを総じて検索エンジンと言います。
Googleで検索エンジンと調べてみてください。見たことないツールがたくさん出てきます。
でもGoogleしか使わないですよね??
それは1番役に立つからです。

僕は飲食店に働いています。
見渡せば、居酒屋や定食屋さんがあります。
どこのお店に行くのか??を考えるときに、ご飯が美味しいというのは当たり前で、接客が悪くないところが良いと思います。
ホットペッパーの口コミで多く書かれるクレームは接客面です。

何がいいたいのかというと、物が溢れた世界ではな、何を買うか?ではなく誰から買うのか?というのが重要になってくるということです。

では、僕たちはどんな働き方をしないといけないのかというと、自分を好きになってもらう努力をしないといけないという事です。
そして、これは働き方もですが、生き方を根本から見直さないといけないことなのかなと思います。
経営者、フリーランスだけでなく、愛される力を身につける事がこの世界では幸せに生きるコツかなと思います。

あの人と一緒に働きたいなと思ってもらうのはAIにはできないことだと思います。

今日も積み上げていきましょう😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?