見出し画像

【筋トレ初心者】自宅トレをおすすめする理由と初心者向けアプリ2選を紹介

体を鍛えるために、筋トレを始めようと思っても、いきなりジムに通うには、初心者にはハードルが高いと感じると思います。
自宅で気軽に始めたいけど、「どんなメニューから始めればいいの?」と悩むこともあるかもしれません。

この記事では、筋トレ初心者の方に、手軽に始められるおススメのアプリを2つ紹介します。

アプリの紹介のにならず、タバタ式トレーイングの特徴、効果、ダンベルトレーニングの効果についても少し触れておきますので参考にしてもらえればと思います。

この記事で紹介するアプリ

  • タバタタイマー 自宅で行うインターバルトレーニング

  • ダンベル・ホーム・ワークアウト

    ※基本、無料でできます(一部有料)

筋トレ初心者に自宅トレをおすすめする理由

おすすめアプリを紹介する前になぜ、自宅トレを進めるのかを話していきます。

ジムに行かない人の理由
① 会費が高い
②通う時間がない
③人ごみが苦手
④近くにジムがない
⑤通わない(通う自信がない)

引用:日本インストラクター技術協会

お金や時間と言った理由が上位にいますね。納得と言った感じでしょうか。

自宅トレから始める理由は、簡単に始めることができるからです。
継続する上で、もっとも重要だと言ってもいいかもしれません。

「行くのが面倒でやめた」って人はたくさんいてるでしょう。

だから、自宅で気軽に始めるのがいいのです。

では、「どのようなメニューでトレーニングをすればよいのか?」という問題が出てきます。

そこで、今回は二つのアプリを紹介。
私も使いながらトレーニングをしていますので、おススメになります。

その前に、「タバタ式トレーニングとは何か」を簡単に説明していきます。


タバタ式トレーニングとは何か?

タバタ式トレーニングというのはどういったものなのか知っていますか?

タバタ式のタバタとは立命館大学の田畑泉(タバタ イズミ)氏のこと。

有酸素運動と無酸素運動の両方が、効率よくできる画期的なトレーニング法になります。


タバタ式トレーニングの特徴

  • 合計4分間の短時間トレーニング

  • (20秒間 運動+10秒 休息)=8セット

  • 有酸素運動と無酸素運動の両方の効果が得られる

    ※20秒間は強度の高い運動になります。


タバタ式トレーニングの効果

  • 心肺機能の向上

  • 有酸素、無酸素運動の両方に効果

※この運動は、思っている以上にハードなトレーニングです。
無理しすぎない程度にしておきましょう。

詳しくは下記の記事を参照ください

では、2つのアプリを紹介していきます。


筋トレ初心者が自宅でできるアプリ2選

①タバタタイマー 自宅で行うインターバルトレーニング

自宅で器具を使わずできるトレーニングアプリ。

Google Play アプリ(AxiomMobile)

■   特徴

  1. 各部位ごとに4分間のワークアウトメニューが決められている

  2. タイマー付きで筋トレとインターバルの時間がわかる

  3. 課金することで、自分好みにカスタマイズしたトレーニングができる

  4. 曜日や時間などスケジュール管理ができる

  5. 統計(データ)消費カロリーがわかる

  6. Google fitと連携し、他の運動と管理ができる

注意   🔓のマークは課金によって解除できます


このアプリは、トレーニングメニューが決められていますので、筋トレ初心者でも始めやすいようになっています。

トレーニングのやり方も、CG画像で教えてくれますので、見本通りに始めるだけです。


② ダンベル・ホーム・ワークアウト

自宅でダンベルを使ったトレーニングアプリ。
(メニューによっては長椅子あると便利です)

Google Play アプリ(AxiomMobile)

■   特徴

  1. 全5種類のワークアウトがある
    (課金メニュー 脂肪燃焼)

  2. インターバルタイマー付き

  3. 慣れてくれば、回数やダンベル重量を変更可能

  4. ダンベル1組で様々なトレーニングができる

  5. 曜日と時間などスケジュール管理ができる

  6. 統計(データ)消費カロリーがわかる

  7. Google fitと連携し、他の運動と管理ができる

※このアプリはタバタ式ではありません。

注意   🔓のマークは課金のよって解除できます


デメリット

  • ダンベルが必要なこと

  • トレーニング内容によっては長椅子があるほうが良い

以上の2つがおススメのアプリになります。

簡単に始めることができますし、少ない時間で効率よく運動することができます。


まとめ:筋トレ初心者には自宅トレはメリットがたくさん

今回は、自宅でできる筋トレアプリ2選を紹介しました。

  • タバタタイマー自宅で行うインターバルトレーニング

  • ダンベル・ホーム・ワークアウト

筋トレや有酸素運動は、人間が長く健康に過ごすためにも必要なことです。意識してトレーニングしていきましょう。

年齢を重ね、動ける体であることが一番の喜びになります。いくらお金があっても、寝たきりでは使うことも、楽しむこともできませんからね。

良い体を維持して、少しでも長く健康で楽しみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?