見出し画像

『もこ もこもこ』が教えてくれること

「しーん」

「もこ」

「もこもこ にょき」

もう、ピンときた人はいるかも
今日の絵本の紹介は、『もこ もこもこ』です!

1977年から今にいたるまで
ロングセラーのこちらの絵本、一体なぜこんなに選ばれ続けるんだろうか?

■何が良かったのか

子供に次のページをめくるワクワク
絵本の楽しさを覚えてもらう事ができます。

内容も、擬音語などの音遊びで
絵の空間が移り変わっていきます。

※絵本がグシャグシャで見難くて、すみません。

「もこ もこもこ」の一番の楽しみはページをめくるたびに何が起こるんだろう?次はどうなるんだろうとワクワクしてくるところです。

子供の想像力をくすぐって
お話の展開にどうなるのか膨らませてくれます。

ちなみに絵本のサイズも大きくて良い!

絵本の最初の1冊目にオススメです!

オススメ度
★★★★★

■谷川俊太郎とは

谷川俊太郎さんは
今年(2020年9月現在)88歳のご年齢になる詩人さんであり、絵本作家さん。翻訳家としても活躍されてるとか

谷川さんの魅力はなんと言っても
惹きつけ、想像させる文章力ですね。
読んでいて、その世界観にすぐに魅了されてしまうね。

絵本としての代表作は、今回紹介した『もこ もこもこ』をはじめ『まり』『ふたり』『ことばのえほん1 ぴよぴよ』『おならうた』『あさの絵本』など他にもいろいろ

■まとめ

『もこ もこもこ』は絵本が好きになるきっかけを敢えてくれる本。是非、読んであげて下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?