夢や目標はただのスパイス ハヤオキたすく管理note-Dec. 2020

夢や目標はただのスパイス 4:05:25 12/10 (木)

なぜ人は夢や目標を持つのだろうか?

わたしが夢や目標を持っていたのは、7つの習慣等の自己啓発に大学生時代から親しんでいたからだ。

ロジカルに考えて、夢や目標はその人自身でそれ夢や目標と定めただけのその人だけの思い込みだ。

それが大切と思うのは、その人の価値観が夢や目標を大切としているだけであって、夢や目標が普遍的に大切であるという話ではない。

夢や目標を大切と思い込んでいる人だけにとって、夢や目標が大切なのであり、その思い込みが強ければ強いほど、その人を突き動かすこともあるかも知れない。

それは夢や目標の効力と言うよりも、信仰の力によるものであり、「信じる者は救われる」に近い話だ。

だから人は夢や目標を持たなくても、別に生きていける。実際、夢や目標を持っていない人の方が割合としては多いだろう。

わたしもここ数ヶ月は、赴くままに自由にやってきた。

そして感じたことは、「夢や目標に縛られないことは幸せではあるがスパイスが足りない」だ。

今まで良くも悪くも抽象的ものごと(夢とか)や数字(フォロワーxxx人達成とか)に囚われていた反動で、「抽象的なものごとや数字とか、マジでくだらない」と思っていた。

しかし、抽象的ものごとを語るのは面白いし、数字が変化するのを見るのもまた面白いのだ。

そういう面白いゲームを皆やっているのだ。

また、会社やビジネスが、PDCAとかいう机上の空論をこねくり回すのがうまい人や、利益という数字を上げる人を優秀とみなす限り、評価されるにはゲームがうまくなるしかない。

「抽象的なものごとや数字は、ただの一信仰でしかない」とわたしが思っていたとしても、現代社会で暮らす限り、わたしはゲームの奴隷でしかなく、上記の気付きによって、無自覚な奴隷→精神的自由を持った奴隷になった程度のことしか起こっていない。

ちょっと生活にスパイスを効かせるために、ゲームをやってみる。

わたしはそれかゲームだとわかっているから、「このゲームをうまくやらなければ、わたしの存在価値がなくなってしまう!」と本気で思っている(信じている)人よりも、肩の力が抜けた良いプレーができるかも知れない。

幸せとモヤモヤの間 4:49:59 12/9 (水)

ここ1週間早起きできなかった。

早起きできないからと言って罪悪感はなく、「それもまたよし!」なのだが、事実として、早起きできていない。

これは、すべてを肯定できるようになると、早起きできようができまいが、どちらでも良いことになり、早起きすることへの執着というか、コミットメントというか、そういうものがなくなるからだと思ってる。

実際、「早起きしないと生産性が下がる」という恐れに突き動かされて、早起きを継続するよりも、今の方がよほど健全であるとは思っているのだが、モヤモヤが残る。

これは、もともと早起きできていたのが、できなくなってしまったからかも知れない。

または、最近腰が痛く、これは布団の上に長く居すぎていることが原因で、早起きできなくてもいいが腰が痛いのは勘弁してと、心の中で思っているからかも知れない。

または、普通の人は早起きを継続できている人に憧れて、その人の言うことの方をよく聞くのだから、人への影響力を持つという面では、早起きを継続しといた方が良いと思うからかも知れない。

または、恐れによって早起きを継続することに価値を見いだせなくなった自分は、みんなが真剣にワイワイ野球をしているのに、「棒で球を飛ばして何が楽しいのか?」と野球というゲームをメタ的に見て冷めてしまっているが、冷めてしまったからが故に、ゲームに熱中できない寂しさのようなものがあるのかも知れない。

結局のところ、幸せになるのは簡単だ。全てを肯定すれば良いだけだ。

内戦中の国ならそれは宗教にでも頼らないと難しいだろうが、今の日本に住む一般的な人間なら、宗教がなくてもそれは難しいことではない。

しかし全てを肯定すると言うことは、何をしたって良いということだ。

自由の刑に処される。

まだ、恐れに突き動かされて、「これを(例えば早起きとか)やらないとダメなんだ!夢を叶えられないかも知れない!」となっている状態の方が、やることが決まっているのでラクかも知れない。

そういう意味で、夢や理想、ミッション、ビジョンを無批判で推奨する思想は、人間をラクに(幸せにとは言っていない)してくれるドラッグのようなものなのかも知れない。

はたまた、問題は自分の方にあり、これは私が今まで「どう生きるべきか」を考えて生きてきた後遺症のようなものなのかも知れない。「どう生きるべきか」という問いを立てなければ、「何をしてもいい」という状態に置かれても、何も困らないだろう。

今は、幸せではなるが、モヤモヤもある。という状態。

このような状態で、どのようにタスク管理していくかが、今後の課題だ。

4:11:38 12/3 (木)

目覚ましをセットしていないことに気が付いていなかったので、昨日まで、朝、目が覚めなかった。こんなこともあるのか、と自分でビックリである。

今日は、ブログを書くのに専念する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?