「変化」って大事だよねというお話

初めまして!tasakaです!
経理コミュニティ "UP!経理" アドベントカレンダー12/17を担当させていただきます~

略歴

仕事が緩いオーナー企業へ経理補助*として新卒入社
→業績が年々下がる姿を見て将来に不安を覚え某ITベンチャーへ正式に経理として転職し
→MBO案件で某アプリ運営子会社の独立に合わせて転籍
→M&Aにより組織体制変更
→PMI後、経理以外の仕事をしてみたくなり内部監査へジョブ移行中(2023/12月現在)
*紙の領収書等の金額をひたすらエクセルに打ち込んだりしてデータリストを作っていく事務作業とかやってました。今だと絶対やることない作業ですね(ガクブル)

今回のテーマ背景

1年間の振り返りをしようと思っていたのですが、せっかくの機会ということでもう少しテーマ性がある内容にしようと思いタイトルに至りました。
振り返りながら気づいたこと・コンテンツから受けた影響などツラツラ書き出してみようと思います。

めっちゃ雑になってますが初noteということでご容赦を!笑


これまでを雑に振り返り

新卒で入った会社はそもそも「働きたくない」という理由から仕事少なそうなところを選ぶところからスタート
ずっと同じようなことをのんびりやっていればいいじゃんと思ってました。
でも業績とかよりオーナーの機嫌を取ることを重要としちゃうような会社だとスキルも給料も伸びないし、周りからは愚痴しか出てこないんですよ…あれは嫌だということが理解できたのでいい学びだった(遠い目)
その後は略歴の通りで、たまたま拾ってもらえた転職先の動きがハチャメチャで、転職自体は1回だけなのに転籍が何度かあったり、同時期に周りのメンバーが退職で総入れ替えになるようなイベントが2~3年周期で発生する環境だったので常に何かしら組織的な動きに翻弄されていました。

いつしかそんな動きにも慣れてしまったのか、前回M&Aが実施される話を受けたときにはまたか~という感覚で済むレベルに
「慣れ」と思える要因が知らないうちに経験として蓄積されているのではないかということで今回概念的に整理をしてみます↓

環境が変わる中でどんな経験値が溜まったの?

  • 小さな成功体験・変化の積み重ねを大切にするようになった

    • 結果、成功体験が積み重なるので自己肯定感が上がることがわかった

      • 新しい缶コーヒーが販売してたらそれを買ってみるレベルでOK

        • 知ってることを増やすという体験ができる

    • 失敗しても1個1個は小さいので気にならなくなるし、改善しやすくなることを理解した

  • 基準やボーダーを認識する大切さを理解した

    • 物事の良し悪し、どこまでやるべきなのかといった基準ラインの必要性に気付く

      • 逆にわからないことが明確化できるので不安やストレスがほぼなくなることも理解した

  • 人との接し方が柔軟になった

    • 複数の視点で物事を考える癖が身についた

    • 結果、本質的な部分を探す癖も身についた

結論:「変化」が大事な理由

つまり、どんな小さなことでも「変化」を積み重ねることでわかる・できるが増えていく。
わかること・できることが増えていくから人から頼られることも増えていく。
人から頼られると仕事が生まれるというサイクルが作られる。

逆にこの小さな「変化」を受け入れない・気づけないと成長・適応できず負のスパイラルに陥る可能性が高い。

まっとうに仕事をしていくには意識的に「変化」に対するアンテナを張る必要性があるのではないかなというのが持論です。

ここ1~2年で取り組んでいる具体例

そしたらtasakaは何をしてるのということで具体例を記載します。
テニススクール以外はここ1~2年で始めたものとやめたものです。
個人的にこうした「変化」も大事だと思っているので仕事だろうが趣味だろうがやれそうと思ったらとりあえず飛びつくようにしています。

趣味会う人もいるかと思い広めに書いておきます笑

  • 仕事関係

    • 経理→内部監査へのジョブチェンジ

    • CIA試験の勉強 ※中央情報局じゃないよ!笑

    • 社内カルチャー形成系の有志委員会に参加

    • 話したことないメンバーとのランチ開催 or 気づいたら入れてもらう

    • WFシステムの入れ替え‐社内提案から(昨年完了)

  • 仕事以外

    • テニススクール

    • カラオケレッスン

    • 朝カラオケやってから出社

      • 飲みの時に店員さんに声が通りやすくなりました笑

    • ちょこザップでランニング

    • 2週間に1冊ペースで書籍を読む

    • 身体のメンテナンス(レーシックとか脱毛とか)

  • チャレンジしてやめたもの

    • バドミントンサークル

    • ドラムレッスン

    • 自炊

    • コーヒーの勉強

色々書きましたが自分は元々はめちゃくちゃ内気で新しいことを始めるのが苦手な奥手な性格だったのですが、数年でここまで取り組んでいるんだと思うと本当に環境の変化って影響力大きいな~としみじみ

とりまとめない感じでグダグダ書いてしまったので、移り行く環境のなかで結構自分の人格形成に影響のあったものを共有して終わろうと思います。

人格形成レベルで影響を受けたコンテンツ

  • OWNDAYS 社長 田中 修治さん

    • 当たり前のことを当たり前のようにやる大切さに気づける

    • 個人的に一番胸に刻まれてる名言

「知っている、できる、やっているは全然違うもの」

「毎日変えることを意識すること。どんなに小さなことでもいいから自分の意志で決めることを積み重ねるのが大切」(Ryo Kishidaさんご記載の一日一新も同じ考えかと思います🙌)

  • DAYS

    • tasakaの人生の教科書

    • 多くは語らないのでマジで読んでください

    • 仲間と環境の重要性と無垢に頑張る姿勢に背中押されます

以上、色々取りまとめない記事になりましたが1%でも伝わるものがあったらうれしいです!
全然経理と関係ない記事にしてしまいましたが、本当に色々な方が所属していて面白味のある経理コミュニティ "UP!経理" をどうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?