見出し画像

顔の骨が痩せていく〈改善編〉

顔の骨が痩せていく〈改善編〉

骨量の低下を目で確認する事はできません、だから 顔から感じる違和感を感じとる事も必要ですし、何よりも違和感を感じる前にケアをするという意識を向けて欲しいです!

(ダイエットや偏食などの偏った食習慣の影響、女性ホルモンのバランスの乱れにより、標準的な年齢より早く骨がやせてしまう事もあります)

それは・・

骨がやせるスピードをコントロールすることもできるから!!

骨は負荷をかけると強くなり、逆に負荷をかけないと弱くなるという性質があります。

〈かかと〉にコツコツと圧を加えたり、刺激を与える運〈かかと落とし〉は幅広く認知されていますが、ご存知でしたか?
それと同じで、頭蓋骨のマッサージや、顔の骨にも圧を加える事で、骨が痩せるスピードを抑え、骨量を増やし続ける事(状態のキープ)ができます!

骨も新陳代謝を繰り返しています。古くなった骨を破骨細胞が壊し、またそこへ骨芽細胞が新しい骨を形成するというサイクルがあります。
負荷がかかると、その力に耐えられる骨を作ろうと骨芽細胞が活性化し、骨の代謝が活発になります。

頭蓋骨(顔)の骨量を増やすために一番簡単に出来る事は 咀嚼です!
よく噛む!硬いモノを噛む!
その刺激と圧力が骨に伝わり、新しい骨を形成する骨芽細胞が活発になります。

簡単なのですが・・
簡単なだけに、硬いものを噛みすぎて、骨と表情筋のバランスを悪くしてしまう事もあります。
それが顔のエラです。
骨を丈夫に→硬いものをボリボリ→エラの張りが目立つようになった
こんな図式の人も、珍しくありません!!

なので、部分的にできる事をストイックにするのではなく、全体にバランスよく、適切な方法を、適切に施す事が重要になってきます。

私自身、45歳を過ぎたあたりから体の変化(更年期症状)を感じるようになりました。運動は嫌い、一番好きな食べ物はカツカレー、顔に関する事以上の健康への意識は高い方ではありません。
たぶんそれは、更年期症状が私には出ない!と思っていたから・・
でもメンタル面には出るものなんですね・・。
気持ちが上がらない、モチベーション高くなんていられない、発想も貧弱、私って存在いる価値ある?なんて思ったりして、あぁこれが、噂の更年期症状か・・と気がつけました。

なぜこんな事を書いているかというと、気分が上がらない事には気がつけるけど、骨がやせていくのは気がつけないからです!

このような、具体的な症状が出てから気がついても遅いから・・
・おでこがへこむ
・こめかみがへこむ
・目の周りがくぼむ
・頬がこける
・鼻周りが平たくなる
・あごが小さくなる

更年期を迎える年齢からは、確実に骨がやせていくという事を考えていないと、更年期の症状が軽くなってから顔を見て驚愕してしまう・・って事になっている人は多いから!!
運良く?私は自身の顔と頭とお腹のメンテナンスは定期的に行っているので、目立った骨やせは起きていません(48歳)
38歳から今まで、ずっと顔を触り続けているおかげだと思っています。
でもここが肝心です!【骨は元気】です。
でも、皮フや肌は年々衰えてきたと感じます。若返りを目指している訳ではないので当然の事だと思っています。
美容系なんじゃないの?そう思っている人も多いですが、美容系サロンと思った事は一度もありません。
どちらかといえば、整体系です!使える物は使える状態にしておこう!
そういう心構えのサロンです♩

皮フと肌がいくら元気でも、土台が弱くなってから(骨がやせてから)では、引き上げても引き上げきれません!
効果を感じない人は、メンタル面からも原因がありますが、骨がやせている事も原因の一つだと思っても良いでしょう。
だからと言って諦めないで!!

骨も新陳代謝を繰り返しています。古くなった骨を破骨細胞が壊し、またそこへ骨芽細胞が新しい骨を形成するというサイクル。

花顔フェイシャル・花顔ヘッドアクティベートは、骨の新陳代謝を促す〈圧〉を加える流れを取り入れています。
この10年、顔と向き合い続けた結果、一番効果的な圧力で、一番効果的なポイントを見つけることができました!
心地の良い圧力は施術を受けると病みつくと言っていただけます♩

これからは、顔骨のたるみ改善家と名乗ろうかと真剣に考え中です。
骨やせの予防に!骨の現状維持に!頭蓋骨(顔)の骨芽細胞を活性化させるために!
顔骨・頭蓋骨をやせさせないために、当サロンの施術を受けるのも一つの提案です♩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?