マガジンのカバー画像

家庭菜園

16
家庭菜園の様子
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

4月5日のスンス。
葉の先が黄色くなっているのが気になる。
今まで日に当てる以外なんの世話もしてこなかった。土も、迎えた当時は湿ってたけど今はサラサラ。
液肥をあげてみようかな。

ネモフィラ めんどり発芽を試してみた。[家庭菜園]

ネモフィラ めんどり発芽を試してみた。[家庭菜園]

ある日、SNSで友人が挙げていた、青い花が一面に咲いた場所。
国立ひたち海浜公園のネモフィラだった。
素晴らしいと思った。
そうこうしてるうちに、コロナ禍になってしまった。
せめて、自宅でネモフィラ、沢山花を咲かせてみたい。
それが、ちょっとした悲願になっていた。

はじめの年は、プランターにネモフィラの種をまいた。
出て来た芽は数株。ついた花は2つ3つで、枯れてしまった。

つい先日、こんな動画

もっとみる

衝撃映像です。
カランコエの古い根が自然落下していました。
これは、土植えに切り替えるチャンスかな?

4月3日のスンス。
左は1番花も2番花も横に垂れてきた。
香りも落ちてきたけど、まだ顔を近づけると薫る。