マガジンのカバー画像

日々のふり返り

46
友人とnotionというアプリで日々のふり返りを見せ合っています。短い時も長い時もありますが、実践や教育観についてのふり返りを紹介できたらと思います。
運営しているクリエイター

#国語科

#51 奈良女子大学附属小学校の取り組みを生かした国語科授業

奈良女子大学附属小学校の独自学習→相互学習のスタイルをやってみることに。 ①初発の感想の…

#49 自由進度学習「自然のかくし絵」❷

前回の記事。今回は学習環境の整備について。 学習環境の整備自由進度学習で欠かせないのが、…

#32 「すいせんのラッパ」フレームリーディング

国語の学習はずっとフレームリーディングを実践している。 場面を読みだけでなく、全体読みで…

#26 続 トレンドにノリまくる!世界一美しい僕の村

前回の記事↓ 学習が進みました。 チームごとに自分たちで読みを進めて行きます。 筑波附属…

#19 とにかくやらせる!学びの自分ごと化へ!

今年度の筑波大学附属小学校の研究発表。 毎年参加していますが、今年はオープンスクールもあ…

#9 研究推進の成果(学びを自分ごと化する単元構成)

本校の研究推進がまとめの時期に入っている。 今年度は、「子どもが楽しむ国語の学習」をテー…