マガジンのカバー画像

SaaS企業のマーケターが気になったnoteまとめ

101
SaaS企業でマーケティングを担当する うみみ( https://note.mu/umimi0425 )と竹前太朗( https://note.mu/tarotakemae )が…
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

BtoBマーケティング業界の2021年予想

あけましておめでとうございます。株式会社才流(サイル)の栗原です。 一昨年、昨年と、その年に起きるであろうBtoBマーケティング業界の変化を書いていて、比較的好評だったので、今年も2021年に起こるであろう業界変化を書いてみたいと思います。 ※昨年の予想は本記事の最後に貼り付けました。 ①マーケティングハックの終焉ここ数年、顕著に起きている変化として ・顧客の情報行動/購買行動がオンラインに移行していること ・Google、Facebookをはじめ、BtoB企業でも使え

PMF(プロダクトマーケットフィット)の大切さと実例、はかり方、見つけ方: 基礎編

昨日TwitterでPMF(プロダクトマーケットフィット)に大切さについて書いたので、それについて、PMFがあるとどういう状況になるかという具体例、PMFのはかり方と見つけ方、を加えてNoteにします。この記事を書く理由は、PMFの大切さを伝えたい、多くの起業家にPMFを見つけてほしい(すなわち成功してほしい)からです。 また、PMFのはかり方、見つけ方の実践編は細かくなったので別ポストにしました。下の記事が実践編になりますが、こちら基礎編だけでも読んでいただけたら大変うれ

日本の主要SaaS55サービスのサイト内における「CVポイント」の調査結果まとめ

こんにちは!橋本 大祐(@hashimoto_pres)です! 前回のSaaSのサービスサイトにおける料金ページの記事の第二弾! 今回は、サービスサイト内の「CVポイント(お客様の情報を獲得するポイント)」について調べてみました! 橋本が選んだ55サービス、全て目視で確認してまとめておりますので、サービスサイトの改修の参考にしていただければと思います! それでは、全部で5,000字と長いですが、要点だけでもご確認ください! どうぞ!! はじめに:サービスサイトのCVポ

【読書メモ】Farm Don't Hunt: The Definitive Guide to Customer Success

みなさんFarm Don't Huntをご存知でしょうか? 5 Excellent Customer Success Books to Read にて紹介されている通り、「カスタマーサクセスの緑本」として非常に有名な書籍です。カスタマーサクセス本で1冊だけオススメ本を紹介するなら、私は間違いなくFarm Don't Huntを推薦します。※1 その理由は過去にRepro CS Blogでも紹介しています。 今となっては日本のCS界隈にとって既知の情報も多いですが、驚くべ

日本の主要SaaS50サービスの「料金ページ」の調査で分かった6つのこと

こんにちは!橋本 大祐(@hashimoto_pres)です! 今回は、元々業務の一環で調査していた「サービスサイトの料金ページ」について、色々気づきがありましたので、noteでまとめることにしました! 母数が橋本が選んだ50サービスですので偏りがあるかとは思いますが、ぜひサービスサイトの改修の参考にしていただければと思います! では全部で3,000文字と少し長いですが、どうぞ!! ①78%のサービスがサイト内に料金に関する情報を載せている 78%のサービスがサービ