見出し画像

逃げると言うのは悪い事?

こんばんは。

今日の夜は注目のテレビ番組が三つもありました。
M-1グランプリ、鬼滅の刃、麒麟がくる。
数ある番組の中から、私が選んで視たのはM-1グランプリ。

決勝に残ったのは、ピン芸人のぶつかり合いと、笑いが一番出たものと、正当漫才。そして優勝は笑いが一番出たもの。

まあ、優勝者を決める審査は、今回かなり難しかったでしょうね。
実際に票数も分かれていましたから。

注目のイベントだけに、皆さんたくさんの意見があり、正解はありませんので議論に参加することはありませんが、私は予選ラウンドの錦鯉のくだらなさがたまらなく好きでした。

決勝戦の想いは私なりに持っているのですが、私は笑いを的確に批評する力は持っていませんので、言いたいことはいったん心の中にしまっておいて、自分の質問箱に届いたご相談をしっかりと受け止めて、私の考えをお伝えしたいと思います。

それが自分に出来る事ですから。

そんな訳で、本日も質問箱からの回答です。

【質問】

逃げるって悪いことじゃないですよね?

【回答】

悪いことではありません。
ただし、自分に逃げ癖を付けるのは悪い事だと思います。

まずは、問題や困難と向かい合って、戦う姿勢をとることが大切です。
そして実際に戦ってみて、これはダメだと言う時に、初めて逃げると言う選択肢が出るものだと私は考えています。

以前、お笑い芸人の三瓶さんが、テレビ番組で語っていた話を強烈に覚えています。
それは、逃げることばかりを選択肢に入れて人生を過ごした結果、仕事が激減してしまったと言う話です。

詳しい話は記事を読んで下さればと思いますが、まあそりゃそうですよ。
人との信頼関係を築くことが出来なければ、人は離れてしまうのですから。

三瓶さんの逃げたエピソードは、少しドン引きしてしまうエピソードもあり、かなり極端な例だと思いますが、逃げ続けることで相手からの信用を無くしてしまったと言う話としては、「俺みたいになるな」の良い一例だなと私は観ていて思いました。

私はこの話、非常に参考になりました。

人間、楽する方ばかりに行ってしまうと、段々楽しくなくなると言うのは、逃げ続けた人の意見としてとても重いと思います。

だから私は、考え方をたくさんつけるようにして、出来る限り物事や困難と向き合って、それでもうまく行かない、打開できない場合に「無理をしない」と言う自重する心、そしてそこから「逃げる」と言う選択肢が出来ると思うのです。

最初から「逃げる」を選択肢として使うと、心が成長しません。
もちろん、絶対に逃げると言う場面もあるのですが、そのような場面は少ない筈です。
少ししんどいと思っても、一度は向き合うこと、耐えることも必要なのです。

神様は時に、あなたに試練を与えることがあります。
その試練を乗り越えてこそ、あなたの心に深みや新たな世界をもたらしてくれます。

これは、私の根性論を語っているのではありません。
心の耐性を身に着ける意味で、一度は必ず物事と向かい合うと言う選択肢を選ぶべきなのです。

そして、少しだけ山を越えるように工夫をしてみるのです。
具体的には人に助けて貰ったり、自分で考え方や視点を変えてみたり。
そう言った形で、目的目標と言った山の頂上を目指すのです。

私がよく言う話として、人が作った問題は必ず解決できるのです。

逃げると言うのは選択肢の一つですが、あくまでも一つの選択肢。
たくさんの選択肢を導き出せるような人になれるよう、考え方をたくさん覚えて、心を鍛錬して行きましょう。

私の自己表現のマガジンには、たくさんの考え方を書いています。
よろしければ参考にしてみて下さい。

そして、困難と向かい合うのに疲れたら、一度相談に来てくださいね。

ご質問、ありがとうございました。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます! スキやフォロー、サポートをして下さると嬉しいです。