見出し画像

いいことがサラっとできる人に、私はなりたい

1064文字

スーパーへ買い物に行った時のことです。

買物を済ませ、買った品物が入ったエコバッグをカートに乗せて、少し離れた自分の車まで押して行きました。一週間分の買い物はかなりの量になります。重い荷物をよっこらしょと車に乗せ替え、外のカート置き場へカートを返しに行きました。

カート置き場にはカートが数台返されていましたが、カゴを乗せたままだったり、奥のカートに当たるまでちゃんと押し込んでなかったり、付近に放置されていたりで、かなりバラバラでした💦

私はすぐに片づけはじめました。性格上そのままにしておくことができません😅カゴはカゴを置く台の上に置き、すべてのカートを置くまできっちり押し込んでちゃんと並べてから、自分のカートを置きました。

こんな時、本当はいいことをしているのに、何故か私は人に見られるのが気恥ずかしいのです。変ですよね😅

自己満足でしているので、誰にも知られないようにそっとやるのが、タロポー流って思ってしまいます。

さて、カートを返して自分の車に戻り、乗ろうとしたところで2台隣の車の人と、今から買い物に行かれるみたいな、少し年配の女性の方の話し声が聞こえて来ました。

「今から買い物に行くから、返しとくね」ってその少し年配の女性が言いました。

車の方は、若いお母さんで赤ちゃんを連れてお買い物に来られていたみたいで、やっと車に荷物を乗せたところに女性の方が通りかかって、さっきのやりとりをしていたのでした。

赤ちゃんを連れた若いお母さんがカートを返しに行くのは大変です。その女性の方が、それに気づいて『私が返しておくね』って言ってあげていたのでした。

お顔は拝見しませんでしたが、なんていい人なんだろう!って思いました。若いお母さんも、思わぬやさしい言葉にとっても嬉しかったと思います。

いいことをする時になんのためらいもなく、サラっとできてしまう人ってステキだな✨っていつも思います。

私は、いいことをしても『自己満足だから誰にも知られたくない』って思ってしまうので、なんかタイガーマスクの伊達直人みたいって思います😅

本当はなんのためらいもなく、いいことをサラってできてしまう人に憧れているのに💦

こんな歳になっても、なんか気恥ずかしいのです。

家へ帰ってからもさっきのことをずっと考えていて、私もあの女性のようになりたいって思いました。偽善者と思われないかなとか取り越し苦労はやめて、自分がいいと思うことをサラってできる人を目指そうと思います😊かなりスロースターターではありますが。


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?