見出し画像

①この機会にいろんな人にお話聞いて課金記事の全額お渡しするnote 第1回:児島気奈さん(前編)

この期間にほぼ人と会わないので丸坊主にしたらラクそうだし、外出自粛期間が長引いても「髪伸びるまで人に会いたくないしまだ明けないほうがいい」と思えるし、早く明けたら困るけど普通に嬉しいしという楽しみ方できそうだなとか考えてから1週間経ちました(髪はのびたまま)

そして同じ1週間前に「普段バリバリ仕事してるのに何もできず悶々とした人と何かできないかな」ということからnoteを使ったこの企画を思いつきスタートに至ります。普段、話し言葉でしか文章を書かないので読み文章としておかしいとこや表記ゆれとかあっても見逃してくださいという逃げ道も初回に書いておきます。

初回はお笑いライブ制作会社「K-PRO」代表の児島気奈さん。年間1000ステージものライブを主催し東京のお笑いを支えるスーパー女性で、なぜかツイッターをフォローしていただいたことからやってるライブに誘い合うようになり時々仕事もさせてもらっていますがどういう経緯で今の環境にまで到達したのか知らなかったのでお話を聞かせていただきました。

ボリュームがすごかったので前後編に分け、前編では「K-PROができるまで」そして「M-1グランプリのある出来事が東京のライブシーンを大きく変えた」というまじ興味深かったお話を公開します。

「K-PRO」の「K」は児島気奈のイニシャル・Kでもなく「PRO」はプロダクションの「プロ」ではないって知ってました?

ここから先は

3,396字

¥ 300