見出し画像

オーストラリアのお土産に迷ったら?THE オーストラリアなものを集めてみた!

こんにちは、ちびこです。

オーストラリアに行くなら買っておきたいお土産を集めてみました。

お土産に迷った時は必見です!

Tim Tam(ティムタム)

ティムタム(Tim Tam)は、オーストラリアのアーノッツ・ビスケット社が1963年から製造・販売しているチョコレートビスケットの菓子である。オーストラリア以外では、ニュージーランド、ニューカレドニア、アメリカ合衆国、カナダ、日本、スウェーデン、インドネシアなどで販売されている。

本文出典:ティムタム - Wikipedia
TimTam(ティムタム)とはオーストラリアの国民的お菓子。味の種類も豊富で、今は日本の輸入食品屋さんとかでも手に入るみたいですね。お土産の定番でもあります。値段は通常価格で2.99ドル(つまり3ドル)ですが、よくスーパーで2ドルくらいまで値下がりしています。

本文出典:TimTamの正しい食べ方 | オーストラリア留学センター スタッフブログ
アーノッツ社は、現在は米国キャンベル・スープ・カンパニーの傘下にあり、ティムタムは米国やカナダなどでも輸入菓子の人気商品である。

本文出典:ティムタム - Wikipedia

ユーカリの飴

オーストラリアといえば、コアラ! そのコアラが主食とするユーカリを使った飴。 レモンやハニーと組み合わされた味のものもあり、のど飴のような役目もします。金額も良し、持って帰るのにも嵩張らず重くもなし。

本文出典:ユーカリの飴 | シドニー在住Oreoさんのおすすめお土産 | トラベロコ
殺菌作用がありオーストラリアで幅広く使われる万能選手・ユーカリオイルが入っており、ちょっとのどの調子が悪い時など大活躍してくれます。花粉症の症状緩和などにも重宝するので、ちょっとしたお土産ぴったりです。

本文出典:(2ページ目)【オーストラリア】地元民にも人気のオーストラリアお土産30選 - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)
ほとんどののスーパーマケットの飴の売り場で必ず売っています。金額は物にもよりますが、ほとんどの物が500円以下で購入可。

本文出典:ユーカリの飴 | シドニー在住Oreoさんのおすすめお土産 | トラベロコ

オパール

画像1

オパールは、鉱物の一種。潜晶質であるため、厳密には準鉱物であるが、国際鉱物学連合ではオパールを正式な鉱物としている。和名は蛋白石(たんぱくせき)。

本文出典:オパール - Wikipedia
遊色効果(遊色)を持つオパールを「プレシャスオパール」、遊色効果を持たないオパールを「コモンオパール」と呼ぶことが出来ます。プレシャスオパールのことを「ノーブルオパール」と表現する人もいます。

本文出典:ボルダーオパールとは?ボルダーオパールは全部で何種類?
遊色効果を持つオパールは光の入り方(見る角度)により、さまざまな色(赤、オレンジ、黄色、緑、青、水色、または、紫)に変化します。

本文出典:ボルダーオパールとは?ボルダーオパールは全部で何種類?
ある国で行われたジェムショーでは、「良質なブラックオパールを使った数千ドルのゴールドの指輪、それらが30分で完売した」と言うのですから驚きですよね。

本文出典:【特集】マトリックスオパールとは?ボルダーオパールの価値は?

ベジマイト

ベジマイトは、オーストラリアで生産されている発酵食品である。

本文出典:ベジマイト - Wikipedia
オーストラリアでは冗談半分に国民食といわれることもあるほどポピュラーなのに、ほかの地域ではめったに見られません。

本文出典:マズいのにハマる人続出⁉︎ 謎の調味料「ベジマイト」ってなんだ - macaroni
ベジマイトはイースト菌抽出物(酵母エキス)や塩を原料に作られている。これはビール醸造の副生成物であり、麦芽抽出物を含む。栄養面ではチアミン(B1)・リボフラビン(B2)・ナイアシン(B3)・葉酸(B5)などのビタミンB群に富んでいる。

本文出典:ベジマイト - Wikipedia

UGG(アグ)

オーストラリアとニュージーランドにおいては、UGGとは、一般的にシープスキンでつくられた、ムートンブーツなどの履物のことを指します。

本文出典:UGGブーツのブランドいろいろ 違いは?本物、ニセ物を見分ける方法 | Australia Here and Now
シープスキンブーツのスタイルを考案したのは、オーストラリア人のサーファー、シェーン・ステッドマンである。彼はオーストラリアの冷たい海でサーフィンをするために、暖かいブーツをデザインした。

本文出典:UGG - Wikipedia
世界最高水準のクラフトマンシップを誇るという「UGG(アグ)」は、他とは比べようのない心地よさをもたらす上質な素材を慎重に、厳選して使用し、丁寧に仕上げ、他では経験できない心地よさを実現しています。

本文出典:【保存版】UGGのモコモコブーツ・シューズが支持され続ける本当の理由-STYLE HAUS(スタイルハウス)

アボリジニアート

オーストラリアには、先住民「アボリジニ」が暮らしていました。彼らは言語を持たず、意思疎通の手段のため、特徴的な絵柄を用いていました。今でもその文化は残っており、アボリジニアートが施されたお土産が、オーストラリア中に存在します。

本文出典:オーストラリアで買うべき!定番からネタ系まで人気のお土産20選! - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報
アボリジナルアートは大きく2種類に分類されます。中央オーストラリア砂漠地帯のドット・ペインティングと呼ばれる点描画と、ダーウィン東部熱帯地方のアーネムランドのクロスハッチングの2種類です。

本文出典:- Uluru Art Gallery
点描画を中心としたアボリジナルアートは、西洋美術等の影響を全く受けない独自の画法で、現在では世界的に注目を集めており、現在コレクターの間では、高値で取引されるようになりました。

本文出典:- Uluru Art Gallery

オーストラリア産ワイン

オーストラリアの広大な大地で、育まれたブドウ達の多くは「オーストラリアワイン」として生まれ変わります。オーストラリアワインは、簡単に入手できるだけでなく、価格帯も手が出しやすい手頃な価格です。

本文出典:オーストラリアで買うべき!定番からネタ系まで人気のお土産20選! - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報
オーストラリアにはワイン生産に適した固有種は存在しないため、ヨーロッパから持ち込まれたブドウの樹が使用されている。様々な品種が栽培されているが、樹の本数という点ではオーストラリア全体の約1/4がシラーズ種である。

本文出典:オーストラリアワイン - Wikipedia
オーストラリアのワイン造りの歴史は200年余とまだ浅いものですが、現在のぶどうの栽培面積は15万ha、ワイン生産量は約9,620,000hlで、生産量については世界のトップ10に名を連ねています。

本文出典:オーストラリアワイン(まるわかりワイン講座) | アサヒワインコム | アサヒビール

マカダミアナッツ

マカダミアナッツと言えばハワイ土産の定番じゃないの?という声が聞こえてきそうですが、実はマカダミアナッツの原産国であり、生産量世界一なのはオーストラリアなんです!

本文出典:オーストラリアのお土産20選!定番のお菓子から有名オーガニックコスメまで | TABI CHANNEL
マカダミアとはヤマモガシ科の常緑樹である。直径2cmほどの殻果(ナッツ)はマカダミアナッツ(クイーンズランドナッツ)と呼ばれ、食用となる。

本文出典:マカダミア - Wikipedia
100g中の脂質は76.8gだがコレステロールをまったく含まず、逆にオレイン酸やパルミトレイン酸などの不飽和脂肪酸が83%も含まれる健康食品である。健康的なダイエットにも効果を見込める。

本文出典:マカダミア - Wikipedia

T2の紅茶

メルボルン生まれのブランドT2は、紅茶だけではなく、ハーブティー、フルーツティー、緑茶、ウーロン茶など幅広く豊富な品揃えで評判のお店。

本文出典:オーストラリアのお土産20選!定番のお菓子から有名オーガニックコスメまで | TABI CHANNEL
季節ごとに新しいフレーバーも発売されるので、全部を制覇するにはかなり時間が掛かりそうです。もちろんどの紅茶もとっても美味しいので、いつ行ってもどれを買おうか目移りしてしまいます。

本文出典:日本未上陸!オーストラリア生まれの紅茶専門店 T2(ティー・ツー) | オーストラリア | LINEトラベルjp 旅行ガイド

ジャーキー

一般的なビーフジャーキー以外に、エミューやカンガルーのジャーキーも普通にスーパーで売られています。オージーにとってはカンガルーのお肉を食べることは日常的な事ですが、日本では食べることはおろか滅多にお目にかかることがないですよね。話のネタとなりそうな変わり種のお土産として人気です!

本文出典:オーストラリアのお土産 女子が喜ぶ人気18選 | 留学スクエア
カンガルージャーキーの味はビーフジャーキーに近いので、ジャーキー好きな方へのお土産にすれば外さないでしょう。

本文出典:オーストラリアお土産おすすめ15選!失敗しない人気&定番を紹介! | トラベルマガジン
ジャーキーなどの肉製品を日本に持ち込む場合は検査証明書がパッケージに表記されている必要があります。「AUSTRALIA APPROVED」のマークが表記されているかを確認しましょう。

本文出典:オーストラリアお土産おすすめ15選!失敗しない人気&定番を紹介! | トラベルマガジン

ポーポークリーム

ミランダ・カーやカーラ・デルヴィーニュなど、世界のトップモデルが「おすすめのスキンケアアイテム」として紹介している。

本文出典:【話題の軟膏】ポーポークリームがニキビや肌荒れに効くってホント!?|ウェブチーム|ビューティニュース|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイト
オーストラリア産パパイヤを発酵させて作ったルーカスポーポーオイントメントです。日本でいうオロナイン的存在のこの万能軟膏の歴史はなんと100年以上。

本文出典:すごく潤う!オーストラリアの軟膏ルーカスポーポークリーム
パパイヤに含まれている「パパイン酵素」に、消毒・解毒作用があるため、あらゆる皮膚疾患に効果を発揮し、ニキビや肌荒れはもちろんのこと、擦り傷ややけど、虫さされ、ひび割れ、アトピー、日焼け後のケアなど、さまざまな用途に使えます。

本文出典:【話題の軟膏】ポーポークリームがニキビや肌荒れに効くってホント!?|ウェブチーム|ビューティニュース|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?