見出し画像

"中国語の勉強"も"仕事"も「集中できない」なら今すぐやるべき3つのこと

中国語の勉強してるんですが、時間は確保できたんだけど集中力が上がらない…こんな悩みをよく聞きます。

そこで、今回は今すぐ始められる集中力アップの方法を紹介します。

今すぐ始められることですが、今すぐ始めるかどうかはあなた次第。

心から勉強したいという自分の気持ちを大切に、行動しましょう。

ちなみに、今回の3つは"仕事"にもそのまま応用できるので、ぜひ試してみてください😊

1.時間を計るだけ

もし集中できていないと感じたら、まず最初にやるべきことは「時間を計る」です。単語暗記でも、発音練習でも、どんな勉強をする時も必ず時間を計りましょう。

何か特別な計測機器が必要な訳ではありません。スマホに入っているタイマーアプリを使えば十分です。

そして、カウントアップとカウントダウン(タイマー)はどちらが良いのか?と質問されることも多いのですが、これまたどちらでも良いです。ただ、どちらかといえば、勉強前に時間を決め

今から〇〇分で✖️✖️の範囲を終えるぞ!

というように、カウントダウン(タイマー)機能の方がより集中できるかと思います。

結果としてその時間内に終わらなかったとしても、今後の自分の勉強効率の見積もり精度が上がるので、次回はもう少し余裕を持った設定にするなどの改善に役立てていきましょう。

ただ時間を計るだけなんですが、タイマーが作動している間にボケーっとするのは、逆に難しいものです。

2.ただただ記録

勉強時間を計るのと同じくらい大切なのが集中して勉強した時間をただただ記録するという方法です。

よくダイエットでも「食べたものを記録しましょう」などと言われることがありますが、これは記録することで自分の状態を客観視できるという効果が得られます。

あれ?え?今日集中した時間はたったの7分!?

となれば意識が大きく変わりますよね。

ここでのポイントは、集中して勉強した時間をただ記録するだけということです。

「記録する」という、物理的には誰でもできる行動を基準にすることで「できない」ということを防ぐことができます。言い訳防止ですね。

そして、記録するにもアプリなどを使うと便利です。スタディープラスという無料のアプリがおすすめなのでぜひ使ってみてください。私が運営する語学コーチングのthe courageでもこちらのアプリを推奨しています。

画像1

3.一点突破の環境整備

3つ目は環境の整備です。

集中できない時は余計なものに囲まれている可能性が高いです。

それは物理的にだけじゃなく、頭の中の話でもあります。なので、やるべきことは頭の整理と身の回りの物理的整理です。

頭の中の整理は、今考えてることをぜーんぶとにかく書き出しましょう。頭の中の見える化です。これをやるだけでも「おー、ほとんど仕事のことで頭がいっぱいだ、こんなんで集中できるはずないな。」という気づきになったりました。

そこで仕事の問題を解決できれば良いのですが、実は解決しなくても、自分が仕事のことで頭をいっぱいにしながら中国語の勉強をしようとしていたという事実を知るだけで「一旦仕事を忘れて中国語に集中しよう」となることも多いので、まずは書き出すだけで良いです。

そして、物理的にも、机の上には今やるテキスト1冊だけを置くようにしましょう。どんなにマルチタスクがこなせるような人でも、瞬間瞬間で見ると、1つのことしかできません。なので、今はこれをやる、そう決めたもの1つだけ残し、あとはどこかへ追いやることで、物理的にも集中できる環境を作りましょう。

4.最後に

冒頭にも書きましたが、今回紹介した方法は全て今すぐにできることばかりです。ただ、それを今すぐやるかどうかはあなた次第です。心から勉強したいという自分の気持ちを大切に、行動しましょう。

語学コーチングのthe courage(カレッジ)では初心者から確実に実力をつけることができる高品質な中国語コーチングを提供しています。学習相談は無料です。無理な勧誘など一切ございませんので、是非お気軽にご相談ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?