確定申告 失敗してた
2月27日に偉そうな記事を投稿していました。こちらです。
『ルールは守るものではない、使うものである』
とか、書いちゃっていました。しかし、何と、
『郵送した書類に、確定申告書を入れていませんでした』
『確定申告書の用紙を印刷もしていませんでした』
という、小学校入学前の子どもでもしないようなミスをしていました。
「やってみた」の記事を投稿したのは、2月下旬ですが、実は確定申告そのものは1月下旬に済ませていましたので、
「いつ、還付されてくるか」
を今日か、今日かと待っていました。還付になった場合はハガキも届くはずです。が、入金も無ければ、ハガキもありません。
昨年の記録をみると「3月8日」に口座に入金されています。おかしいと思いながらも「忙しいのだろう」と自分に言い聞かせて、おとなしく待っていました。特に3月15日までは申告の処理で大変だろうと忖度しておりました。が、
「それにしても遅すぎる」
私の脳裏をよぎったのは、11年前の「住宅ローン控除」の還付申告をした時のこと。あの年は半年以上連絡がありませんでした。
春が終わり、夏が過ぎ、秋を迎えようとしていた時、税務署に問い合わせをしました。
「申告後、何の連絡も無いんですが」
暫くしてから、担当課長さんから連絡がありました。
「太郎さんの申告書類で、修正して欲しい点があり、処理が止まっていました。担当が連絡しなければならなかったのですが、お待たせして申し訳ありません」
と、平身低頭するような雰囲気の謝罪をいただきました。
まさか、歴史は繰り返すのか。
税務署に問い合わせをしました。
「申告後、何の連絡も無いんですが」
今は申告の処理は、別な税務署で一括処理しているので、地元の税務署では確認できないとのこと。何度か状況確認をされた後、処理をしている税務署から連絡がありました。
「太郎さんの申告書類で、添付書類はあるのですが申告書が無いため、処理が止まっていました。担当が連絡しなければならなかったのですが、揃っている書類の処理を優先していましたので、お待たせして申し訳ありません」
「いえ、こちらこそ、お手数をおかけし、申し訳ございませんでした」
と、平身低頭するような雰囲気の謝罪をいたしました。
歴史は繰り返しませんでしたが、電話を切った私は呟きました。
「また、負け戦だったな」
ということで、あらためて確定申告書類を提出しました。3月22日に郵送しましたが、今度は税務署からのリアクションがあるのか。乞うご期待です。
しかし、住宅ローン控除申告の担当課長さんも、10年以上過ぎてネタにされるとは考えてなかったでしょうね。当時の私も考えていませんでした。
『オレの名前を言ってみろ…!!オレは誰なんだよ。
おう オレは福島太郎 あきらめの悪い、腹の中の汚い男…』
ちなみに、先ほど投稿したこの記事
本当は、朝投稿したつもりでしたが、投稿されていませんでした。
せっかく前日の「緊急手術の夜」を受けて「翌朝」と洒落たはずが失敗してたという、全く駄目な人間です。
それでも、ある物語の一節を想い出し、心を奮いたたせます。意志をもって明日も生きていこうと思います。
引用元の物語は、こちらの本です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
福島太郎は「文学フリマ東京36(5月21日)、文学フリマ大阪11(9月10日)」に出店を予定しています。
また「文学フリマ岩手(6月18日)」は出店の抽選待ちですが、出店できない場合は、遊びに行く予定です。
#何を書いても最後は宣伝
#確定申告やってみた
サポート、kindleのロイヤリティは、地元のNPO法人「しんぐるぺあれんつふぉーらむ福島」さんに寄付しています。 また2023年3月からは、大阪のNPO法人「ハッピーマム」さんへのサポート費用としています。 皆さまからの善意は、子どもたちの未来に託します、感謝します。