Dumcham

自分軸手帳|中小企業で教育採用担当|年間100冊読書|noteで日々の学びを発信📝

Dumcham

自分軸手帳|中小企業で教育採用担当|年間100冊読書|noteで日々の学びを発信📝

最近の記事

キャリア採用/面談1回目の課題

こんばんは、DUMです。 大学生から42歳になるまで、同じ大学で助教になられた方を採用した弊社。 初の民間企業で分野も初挑戦。入社2週間のためどのように感じているか、お話を伺いました。 さすがに社会人歴が長いので会話も建設的な中。一点忠告いただいたこと。 それは、入社後OJTでテーマを毎日決めているものの、中身まで精査しておらずあるもので済ませている点。 大学であればシラバスが決まっていて、各項目がどんな内容で、その授業を受ければどんな知識が身につき、その先どんな姿

    • 新卒/フォロー面談1回目の課題

      こんにちは、DUMです。 4月中旬に新入社員研修が終わり、配属後約1ヶ月。7名の新卒たちのフォロー面談を今週から実施。 今日は1人目。 最初はたわいのない話でうまく聞き出せず。40分ぐらい過ぎたところから、組合の話に。 ユニオンショップ制の我が社は3年に1回、組合主催1泊2日の旅行会が。その旅行会は参加が必須なのか、との質問。 人事課長は前の組合長。旅行会は親睦会ではなく勉強会のため特段の事情がない限り参加が原則と。 参加と答えてしまったが、参加を取り消したい。

      • 新卒採用/5月中旬学内セミナーに参加

        こんちには、DUMです。 例年スケジュールが早期化する新卒採用と言われていますが、昨年以上にその影響を感じています。皆さまの企業では、いかがでしょうか? 弊社が2023年度実施した会社説明会、一番遅くて5月28日。5月は説明会を複数回実施して、合わせて30名程度の予約がありました。 2024年度は5月7日と9日に実施して、合わせて15名程度の参加者数。昨年よりも予約の伸びが悪い。 そんななか、今日は学生数も多い大学の学内セミナーに参加してきました。 この時期の学内セ

        • 組織/未経験で人事課長になると部下が路頭に迷う

          こんばんは、DUMです。 一般職から管理職に昇進するとき、未経験の職種に抜擢されることってありますよね?しかも当該部署が新設のタイミングで、これという前任者がいない状況下で。 私は昨年10月にキャリア採用で入社しました。今の上司は管理職も人事も未経験。 だから私の知っている人事の仕事の話をしても、知識がなくて理解してもらえない。人事としてマインドセットも知らない。ましてやマネジメントもできず。 この状況下で、やっとこの4月からキャリア採用で労務担当が入社。 愚痴を聞

        キャリア採用/面談1回目の課題

          新入社員研修/PC講習はいつやるべき?

          こんばんは、DUMです。 新入社員研修を4月1日から2週間実施しました。例年そのタイミングでPC講習を実施しています。 ただし、今年は2週間の研修期間でやりませんでした。その理由は、 ☀︎別のカリキュラムを増やしたため、PC講習をやると予定内に研修が終わらない ☀︎少し業務でPC操作をしてからのほうが理解深度が高いのではないか その2点を考慮し、入社後フォローも兼ねて6月末から7月上旬にかけて実施する予定です。 例年、PC操作の基礎しかやらないためExcel、ワード

          新入社員研修/PC講習はいつやるべき?

          キャリア採用/オンボーディング施策のたたきを作る

          こんにちは、Dumです。 キャリア採用が社員数の半分を占める我が企業。中小企業は新卒採用しても育てきれないって、ほんとなんだと実感する日々です。 入社後はOJTで育てるといっても、 ☀︎各現場が何をやっているのかわからない ☀︎初期配属のメンターや上司の質に左右される ☀︎育成スケジュールが不明瞭 なんて当たり前。 意見をとりまとめて旗振り役をしても、結局は現場の仕事は増えるわけで。 いかに人事課で企画したことを実行して結果を残してくれるかは、もちろん私たちもしっかり

          キャリア採用/オンボーディング施策のたたきを作る

          自分軸手帳/1月8日から14日

          ルール オブ ツー やることによって、 ブルーマンデーをスカイブルーに。 今月は昔から疲れやすいのを いかに一晩で回復させるか。 工夫していきたい。

          自分軸手帳/1月8日から14日

          研修|教育体系って必要?

          インターンシップの資料作りが終わったのも つかの間。 今度は教育体系からの研修体系作り。 150名規模の会社で どれだけの研修が求められているのか。 世の中小企業って、どんな感じなんだろ。 これまで数万人社員がいる大手でしか 働いたことがないから 当たり前のようにキャリアマップがあって それに合わせて研修プランもあって。 でも150名程度だと、 他分野への異動も少ないし 一生同じ顔と仕事してるし。 研修で一般的なスキル身につけるより 社内業務に関しては 人間関係を

          研修|教育体系って必要?

          自分軸手帳とキャリコン養成講座

          ☀︎自分軸手帳 7/366日 ☑️朝のSNSチェック ☑️就寝が遅くて朝活できない ☑️仕事が頭から離れない ☞ベットにスマホ持ち込まない ☞21時30には自室へ ☞初速早める 年末年始は家族との時間を優先 決めたことを実行できてないので、 2週目はマイルールを徹底 この三連休の半分を インターンシップの資料作りに費やす。 業務時間内に仕上げられるよう 細切れ時間の有効活用を検討する。 ☀︎キャリコン養成講座1回目 バックグラウンドが様々な受講生 話を聞くだけで面白

          自分軸手帳とキャリコン養成講座

          採用/タイパを意識した仕事とは(越川 慎司著)

          せっかくの3連休。 だけど、資料作りが終わらなくて 今日は一日中パワポでスライド作成。 時間かかるのわかってたから、 トップ5%セールスで学んだ タイパを意識して まずはどんなスライド作るか 構図を書いてから… って思ってたけど。 構図が全く思い浮かばない。 これまで振り返ると パワポ動かしながら 考えるタイプなんだよね。 むしろ構図が思い浮かばなくて 手が止まってるから それだけで時間がかかる。 もう間に合わないから 構図は諦めて 手を動かしながら考えたよ。 で

          採用/タイパを意識した仕事とは(越川 慎司著)

          採用について|Be Lazyに学ぶ(牛尾 剛著)

          今日は仕事はじめ。 あまり力が出ない。 年末年始にやらなきゃって思ってた 旧インターンシップ (うちの会社だと1DAY仕事体験)で使う スライドやら資料を作らなきゃいけなくて 過去にインターンシップって経験したことがないし、 今の会社も昨年求人出したけど 一人も応募がなかったから。 全くノウハウがないんです。 誰も知らない仕事を転職3カ月目で担当する だから、ここからどうやって作っていったらいいの? と思ってたら、全然手が進まない。 こんなギリギリになっちゃった💦

          採用について|Be Lazyに学ぶ(牛尾 剛著)

          自分軸手帳で未来を叶える/キャリアコンサルタント資格取得を目指して

          1月1日から自分軸手帳を使っています。 すでに2024年も4日が過ぎていて。 1日はのんびり 2日は3冊読書 3日は初売り・読書1冊 4日は英語勉強・資格取得に向けて動く と決めていました。 予定通りできたと思います。 今日は資格取得について書きます。 ◆(国家資格)キャリアコンサルタント養成講座 ・人の話をきちんと聞けているか ・要点をまとめられているか ・専門的な知識で対応できているか 自己流で学んでいたけど 自信がありません。 しっかり勉強するなら 資格を

          自分軸手帳で未来を叶える/キャリアコンサルタント資格取得を目指して