6/26 今日の振り返り

◆8:00 MBL中継観戦 LAA対TB 大谷翔平ホームラン

休日の朝は決まってMBLの中継観戦から。今日観戦した試合はエンゼルスVSレイズ。

エンゼルスには日本人メジャーリーガーの大谷翔平選手が在籍している。

1番で先発出場していた彼の初回の打席。

見事な放物線を描く初回先頭打者HRを放つ。今季24号だ。

二刀流としてプレーするだけではなく、しっかりと結果を残すのがさすが一流選手だなと惚れ惚れする。

そんなmorningから始まった休日。とても清々しくていい気分だ。

◆8:30 ブログ執筆開始

MBL中継を流しながらブログの記事を書き始めた。

今日のテーマは「時間の使い方」

気になる方は是非見ていただけるとありがたく思います。まだまだブログ初心者、拙い文章なのでこれからの成長のために、厳しいご意見もお待ちしております。

ブログ執筆中、大谷選手の2打席目。相手の意表をつくセーフティバントで内野安打を記録。どこまでクレバーな選手なんだ。

最初は静かな場所で作業をした方がいいのか、音楽などを流しながら作業をした方がいいのか、環境をどうするべきなのか考えましたが、僕個人的には静かすぎる環境よりも何か音が入っていた方が集中できるので、音楽や動画を垂れ流している。

動画を垂れ流すときはなるべく英語の動画。

MBL中継もMLB TVを使用して、現地の映像で見ている。

◆10:00 note執筆

ブログを書き終えたところで、noteに投稿。

ブログ投稿とnoteの投稿はセットで行っていこうと考えています。

ブログに投稿した内容の裏話ではないけれど、なんで書こうと思ったのか、執筆中の状況など、個人的なアウトプットのためにnoteへの投稿をセットで行う。夜は1日の振り返りということでnoteに投稿する。

毎日継続することができれば、ブログ1記事/日、note2記事/日

これで自分自身がどう変わっていくのかが楽しみ。

◆11:00 インプットタイム

明日のブログに書きたい内容を簡単にまとめた。

調べて、自分なりにまとめて、それをアウトプットする。

簡単そうで誰でもできるのに、行動している人は少ない。

その少ない行動している人の中に僕は入り込んでいきたい。

◆14:00 ゴルフ練習

趣味のゴルフの練習。みっちり3時間ほど練習。

なるべく週1回は練習するように取り組んでいる。

練習に行くとひたすら課題のアプローチ練習。

ベストは90。まだまだ上手くなりたい。

◆18:00 夜ご飯

練習終わりに夜ご飯。

今日の夜はハンバーガー。夜にハンバーガーは体に悪いと批判されそうだが、ハンバーガーが好きなので批判には耳を傾けない。。。

ファストフード店で食べるハンバーガーとハンバーガーショップで食べるハンバーガーはやはり別格だ。

◆19:00 入浴

帰宅後、シャワーを浴びた。

本当は湯船に浸かりたいが、1Rのお風呂場は狭い。

毎日がシャワー生活だ。ゴルフ場や温泉で入る湯船が最高に気持ちい。

◆19:30 YouTube投稿

MBLが好きなこともあり、MBLに関連する動画をYoutubeに投稿している。

MBLの動画を少し加工して投稿しているため、僕の収益ではなく、MBLの収益となっているが、将来的には加工動画ではなく、オリジナルのトーク動画を展開していきたいと思っている。

これに取り組むのはまだまだ先になりそう。

◆20:00 振り返りnote執筆

今日1日は非常に満足している。明日も最高の1日にしたい。

明日はゴルフのため、4時起床。そのため、ブログの投稿時間は検討中。

今日はこの後、少し英語の勉強して眠りにつこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?