見出し画像

日建学院の3回目の模試の結果は100点越え

先日受験した日建学院の模擬試験。

結果が返ってきました。

得点は108点。

合格圏内との判定です。

点数は自己採点でわかっていたものの、試験直後の手ごたえと結果がマッチせず不安な感じです。

法規以外は簡単だった3回目の模試

法規が鬼門だったか?

今回難しかったのは法規。

難しかったというよりは、過去問ベースの勉強がメインの私にとって、過去の本試験で狙われるところから外してきてる問題が多かったように思います。

たとえば不適格建築物の増築に関することとか。

高さを求める問題もいい問題でしたね。

その反面簡単だったのは施工。

あと計画や環境も簡単だったかな。

その結果が平均点としても表れてます。

平均点80点台

これが意味するのは、もう少しで合格圏内の人が多いってことですよね。

そしてその近辺にひしめき合ってるので、数点の差が合否を左右する可能性が高い。

自分もあれだけ見直しをすると決めて臨んだにも関わらず、採点をすると明らかに間違ってる問題を発見。

わかっていたのに、思い込みっていうのもかなり難敵です。

1級建築士本試験まで残り10日の勉強方法

さて、ここまで来たら新しく知識を入れるっていうよりは、今までやってきたことの総復習がメインになるかと思います。

過去問をやってても、以前解けてたのに「これどうだっけ?」っていう問題もあります。

特に構造力学は解き方を覚えておけば解けるものも多いので、そこら辺を含めた総復習ということになりそうです。

さ、みんな頑張りましょう!

過去2回の模擬試験の結果



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?