マガジンのカバー画像

広告本コピー写経

11
良いコピーを生むには、良いコピーを見るのが一番。 そして、歴代の先輩コピーライターさんが、その著書で注目したコピーは良いコピーであることが多い。 そう思い、始めた【広告本コピ…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

広告本コピー写経 #4『最も伝わる言葉を選び抜くコピーライターの思考法』篇

広告本コピー写経 #4『最も伝わる言葉を選び抜くコピーライターの思考法』篇

広告業界の歴代の先輩方が、ご自身の本で紹介されていたコピーをまとめ、学びを得る【広告本コピー写経】 #4は中村禎さんの 『最も伝わる言葉を選び抜くコピーライターの思考法』篇です。
コピーだけ見たいという方は目次の「まとめ」まで飛んでしまってください!

広告本コピー写経
つまんない広告をする企業は、ほぼ、つまんない。
CL:KDDI C:中村禎さん

多数決で決まることは、たいていフツーだ
CL:K

もっとみる
広告本コピー写経 #3 『「これからの広告」の教科書』篇

広告本コピー写経 #3 『「これからの広告」の教科書』篇

広告業界の歴代の先輩方が、ご自身の本で紹介されていたコピーをまとめ、学びを得る【広告本コピー写経】 #3は佐藤達郎さんの 『「これからの広告」の教科書』です。
コピーだけ見たいという方は目次の「まとめ」まで飛んでしまってください!

広告本コピー写経
あなたは、あなたが思っているよりも、美しい。
(Real beauty Sketches)
CL:Dove

不可能なんてありえない。(=imposs

もっとみる
広告本コピー写経 #2 『ここらで広告コピーの本当の話をします。』篇

広告本コピー写経 #2 『ここらで広告コピーの本当の話をします。』篇

広告業界の歴代の先輩方が、ご自身の本で紹介されていたコピーをまとめ、学びを得る【広告本写経】 #2は小霜和也さんの 『ここらで広告コピーの本当の話をします。』です。

コピーだけ見たいという方は目次の「まとめ」まで飛んでしまってください!

広告本コピー写経
ウイスキーの中には、俺の独立国がある。
CL:サントリー C:一倉宏さん

私、会社なんて酔わなきゃ行けません。
CL:サントリー C:田中康

もっとみる
広告本コピー写経 #1 『広告コピーってこう書くんだ!読本』篇

広告本コピー写経 #1 『広告コピーってこう書くんだ!読本』篇

広告業界の歴代の先輩方が、ご自身の本で紹介されていたコピーをまとめ、学びを得る【広告本コピー写経】 #1は谷山雅計さんの 『広告コピーってこう書くんだ!読本』です。

コピーだけ見たいという方は目次の「まとめ」まで飛んでしまってください!

広告本コピー写経女房のおやじに、
家の一軒ぐらい持てん奴は・・・・・
と言われたときは、ムッとした。
今、ムスメの彼に、
同じことを言っている。
順ぐりだね。

もっとみる