見出し画像

生活のヨガ#6 キレイなお金の使い方


ヨガの寄付は精神性を高める行為

YouTubeをあげました。寄付を通じて心をキレイにする方法をシェアします。

【補足】無礼な態度で寄付をしない

大体のことは動画でお話ししていますが、補足があるのでここに記載しておきます。
ダーナは金銭の寄付の話をしていますが、物を寄付する時もあるでしょう。
その時にも惜しまず差し出すことが大切です。

そして相手がもらって困るようなボロボロのもの、傷んでいる物を渡さないようにしましょう。
動画では『与える』という表現を使っていますが、相手を下に見て「私が与えてやっている」という態度を取ることではないです。
よく断捨離で出た物を寄付に回すケースがありますが、余っていたり、今は不要になったものでも、自分がもらって嫌な物、困る物を差し上げないようにします。

飯田市のヨガ教室 TaraYoga

【個人ページ】個人的なこと、もっとディープなヨガのことを気楽に書いています↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?