見出し画像

【占いカウンセリング】(不登校、引きこもり)リセット癖は長い人生の一通加点、人はだれでもこの宇宙にミクロにもマクロにも抱かれていればいい人生なのです

(お悩み)人間関係リセット症候群を繰り返しています。治りますか?



 

 最近、仕事を辞めてしまいました。短気を起こして、エ~エィもういいやと、人とケンカをして仕事を止めてしまいました。
 もともと自分は劣等感が強く、だんだん追い詰められて、人と比べて気になり、その人との関係が悪くなりと衝突しケンカ別れになり仕事を辞めてしまいます。
 たとえ仕事は好きでも、なぜか1年くらい経つと、どこの職場に居てもだんだん人間関係に耐えられなくなって問題を起こして突然仕事を辞めてしまう癖があります。
 
 自分では退職が最善の答えであり、自分を正当化していますが、心のどこかで自分に非はなかったか気になります。

 タラニ先生、こんな僕のことをどう思いますか?
 また、次の仕事運を占ってもらえると嬉しいです。

「リセット男」さん


突然辞めてしまう背景に何があるか?


「リセット男」さんが一生懸命働いてきた職場を
急に離れることになるのは、
どんな事情があろうとも
きっと悔しさを感じるものと思います。

その理由は、

・経験が深まらない
・過去が活かされない
・人との関係が切れてしまう
・未来に手にするはずの利益よりも損失が多い

あなたはきっと、心がまっすぐの人で真面目で
本来は優しい方だと思います。

折角慣れてきた職場を志半ばで辞めたのでしたら、
本音はそのような切羽詰まる決断をして
ご自分自身の将来がご心配になられたので
ご相談くださったのではないでしょうか?

突然辞めてしまう背景


ご心配されているように
すぐに切れたり、リセットしたりする人は、決断が早過ぎます。

そして、そうなった背景には、育ってきた家族の関係性が刷り込まれていることも多く、家族の中にカッと怒る人や、気の短い人がいて
その影響を受けている人も多いものです。

それでは、なぜ、すぐに切れてしまうのでしょうか?
それは、ストレスを抱えておくことが出来ないからです。
でも、安心してください。

だれでも、意識すればストレス耐性を育てることは出来るからです。
リセット症候群は「占いカウンセリング」で原因が分れば
必ず直すことが出来ます。

そして、原因を直せば、必ず心の平安が保てるようになれますよ。

例えば、両親かどちらかの親が大変よく切れる人だったり、
短気で怒ってばかりいた人は、
それを子どもだったあなたが見て学んで、
無意識に身につけて同じように切れたり怒ったりを
習慣にしてしまっている可能性が大きいです。

そんな風に、あなたが育った可能性があります。
それは、あなたが悪いせいではないのです。

それでも、そのまま癖を直さなければ
この先も、リセットを繰り返す人生になってしまうかも知れません。

なので、一度冷静になり、これから、タラニが進める対処法を
落ち着いてやってみるように心掛けることをお勧めします。


背景の奥には「白黒思考」「完璧主義」の癖がある


『白黒思考』

リセット症候群の方は思考法が『白黒思考』だと言えます。
「好き」か「嫌い」または、「良い」か「悪い」で決めています。
「白」か「黒」の間の「グレー」の領域がありません。

一旦ついた『白黒思考』の癖は外すには、

ステップ1,気付いたら
ステップ2,手放したり
ステップ3,考え方をバージョンアップする

それは、別の言い方をすると、
まず、出来事に対して瞬間的に白黒どちらかで反応している自分に気付き、
次に、柔軟な考え方が出来ずに「~~すべき」「~~であるはずだ」と
決めつけりしてしまっている考えを手放し、
最後に、そんな『白黒思考』の自分を「受容」し「許し」ます。


『完璧主義』

それから他に、リセット症候群の人は、
厳しいしつけや教育も背後にあったかも知れません。
なので、出来ていないダメな自分を許せない
「完璧主義」になってしまうのです。

例えば、無意識に何でも完璧にしなければならないと思い込んでいます。

自分に「完璧にちゃんとする」「しっかりする」を課す傾向だけでなく
他人のちょっとした不注意や間違いを許せない気持ちになりやすく、
他人を見てイライラして衝突になって人間関係が続かなくなってしまいやすいのです。


タロットリーディング


では、「リセット男」さんの潜在意識を深掘りしてみましょう。

1,現状

あなたは繰り返しているこの問題を悔やんでいますね。
しかし、自分の価値を下げたり、自分を見捨てないでくださいね。
自分の人生の為の情熱の炎を燃やし続けてください。

2,過去

あなたは最初は楽観的でしたが、今は過去を悲観するようになっています。
それは非常にもったいないことです。過去のあなたの努力が泣いています。
目隠しを取って、ちゃんと目の前の真実を見てください。
今あなたが繰り返している事実から教訓を学んで、
そのことを忘れないようにすれば、あなたは成長できます。
過去の自分をジャッジしないでください。過去もプロセスです。
いつか、過去は懐かしい思い出に変ります。
今はたとえ情けないようなほろ苦い感覚だとしても
必ず乗り越えられます。


3,未来

未来のあなたは環境には恵まれていたのにも関わらず
物足りない気持ちや、不本意な気持ちを抱え込んでたかも知れません。
しかし、実はその裏では、あなたという魂の純粋さはますます磨かれ
深遠さを増していました。
その純粋な魂を誰も犯すことは出来ません。
あなたの内面はそのままで十二分にすでに素晴らしい存在なのです。

後は、傷ついた過去を振り返って反省し完了させ、過去、現在、未来の自分と統合しましょう。

4,隠れたニーズ(感情)

あなたの人生の旅はまるで出発と終点しかなく中間域がないかのようです。
あなたは出発したと思ったらいつの間にか目覚めたら
すでに到着していたかのように感じて、うっすら夢現で驚いています。

実は、そんなあなたには今、眠りと癒やしと休養がいります。
休養が取れれば、再びあなたは大きな視野で
自分の人生を捉えることが出来るようになります。

5,アドバイス

あなたのドラマの1シーンが
退職によってたった今終わりました。
けれど、人生はもっともっと長い時間、
場所や空間を変えながら続いていきます。

幸せな人生は難しくありません。
あなた次第でいくらでも幸せになれます。

もう、これ以上心配しないでください。
あなたには経験が少なく、出来なかった分をカバーする、
学習力と知恵の蓄積がちゃんとあります。

今あなたの自己肯定感が下がってしまったとしても
これから、自分の自己肯定感を一緒に上げていけばいいだけのことです。
たとえば、真実はあなたという人はもう十二分で豊かで魅力的です。


まとめ


あなたの劣等感、空虚感、そして、悲しみを抱きしめましょう。
あなたの人生で昔から抱えてきた傷を癒やしましょう。

「それは、大変だったね」
「ドンマイ!」

自分を追い詰めないで
短絡的に扱わないで
事情を汲んであげましょう。

「怒らないで欲しかった」
「認めて欲しかった」
「肯定して欲しかった」
「応援して欲しかった」

そして、今、あなたの作った新しい信念は

あなたの作ったリセット症候群を

これから克服するのを助けてくれます。

「自分に意識を向けてもらう」
「自分に優しくしてもらう」
「自分を信じてもらう」
「自分を助けてもらう」

あなたが、共育ち家族を築いて

人からの愛を受容して

過去のあなたと新しいあなたを
統合できますように祈っています。

愛をこめて、タラニ



タラニの占いカウンセリングの個人セッションは予約制でやっています。
お問い合わせ、お申し込みはライン登録で👇
タラニのLINE公式はコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?