見出し画像

【Zwift】はじめてのイベント参加(OFF THE MAAP)(随時更新中)

ロードバイク初心者がダイエットのために始めたZwiftなのもあって、並み居る猛者たちと一緒に走るなんて恐れ多いと敬遠していたのですが、ジャージ欲しいと一念発起で参加してきました。

◆OFF THE MAAP

2021/08/09現在開催されいているZwiftのオンラインイベントで、数日毎の4stageを走破することで限定のジャージを手に入れることができます。(1つ走破でキャップとグローブ)
ピンク色のこれですね。

画像1

現時点で既にstage2ですが、以下の通り8/19〜24で再度すべてのステージが開放されるようなので今から参加しても間に合います!

ステージ4終了後の8月19日~24日(日本時間)の5日間に、すべてのステージが再度開かれるので、逃したステージをここでメイクアップしよう。

◆ステージ1 WATOPIAN WILDLANDS

画像2

Zwiftのイベント初参戦。
HUDを非表示にしてZwiftの世界を楽しもうというコンセプトだったのもあって、これなら気楽に参加できるかもと思い参加を決意しました。

Zwift Companionアプリを開き「イベント」をタップすると1時間毎にOff the MAAPのイベントが並んでいますので、参加可能な時間を選択

画像4

 - グループ A: 長距離ライド
 - グループ B: 標準ライド
 - グループ C: 短距離ライド
 - グループ D: 女子限定
と複数のグループに分かれているのですが、迷わずグールプCを選択しました。

距離: 16.8km (10.4マイル)
獲得標高: 44m (144フィート)
リードイン: 2.4km (1.5マイル)

画像5

ちょうどイベント初日だったのか30分前でも100人超えの参加登録が!
これならめっちゃ遅くても目立たないだろうと謎の安心感。

着替えてZwit起動をするとイベント参加のボタンが表示されたので、それを押すとスタートラインに飛ばされます。
12分前だと数人だけでしたが、続々が増えて来て飛び交うライドオンコール
カラフルなホイールの車体いいなぁ…

画像6

画像7

スタート直後の集団は圧巻!
おーイベント参加してる感あると思ったのもつかの間、マイペースにくるくる回してたらあっという間にみんないなくなってしまいました

画像8

画像9

ひとりっきりのグループ?ライド
確かに景色はきれいに見えるけど、これは寂しすぎるとここから必死で漕いでなんとか数人の集団に追いつくことができました。

スクリーンショット 2021-08-04 18.39.56

必死に追いかけてたのでまさかのFTP29w向上!?
辛かったけどFTPテストよりは周りに負けじと頑張るからやりがいはあるかな

スクリーンショット 2021-08-04 18.40.15

そんなこんなで無事ステージ1クリア!

◆ステージ2 LONDON OUTSKIRTS

画像4

距離: 11.6km (7.2マイル)
獲得標高: 45m (148フィート)
リードイン: 5.7km (3.5マイル)

ステージ2はヒルクライムとのこと
グループCなら初日と獲得標高変わらなくて距離も短いので少しは楽に走れそうですね。

画像12

前回の反省を生かして最初から集団についていくようにスタートダッシュに気をつけました。
10人程度の集団の中にずっと残ることができたので平均150wくらいでドラフティングの効果もあって楽に走れました。これでようやっとグループライドしてる感が出てきましたねw

画像13

残るは3,4ステージ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?