マガジンのカバー画像

食べものについて語るつもりはないのだが。

11
食べるものについては詳しくもないし、強いこだわりもないのですが、それでも毎日の食事にからめて何か書いてみるという日記です。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

シジミ産地表示重要

5月(3)
月曜日
昼食はイカのパスタ。午前中にスーパーに行くと鳥取県産の新鮮なスルメイカが売られていたそうだ。「朝獲れたやつを高速道路で運んで来たんかな」「夜やろ、イカ獲るのは」。たしかに電球をぶら下げた船がイカ釣り漁船だったか。引越しに向けて服を整理しなければと思う。それほど気に入ってないものに限って、けっこう丈夫だったりするから困る。

火曜日
夕食前にマンションの駐車場で素振りをする。来月

もっとみる

おっさんにはなりたくないが、おばさんにはなりたいと思う

5月(2)
月曜日
夕食はキヌサヤの卵とじ。この時期はキヌサヤ、スナップエンドウが豊富だ。食べるのは普段より遅くなった。夜7時過ぎまで引越し屋さんに来てもらっていたからだ。サッカーで全国大会に出たことがあるという若者が見積もりに来た。予算より金額が高く、一部だけ運んでもらうとかいろいろ交渉したあと、自分たちも手伝うという条件で即決価格を提示された。こんなもんかなと思ったが、Fは納得しきれず、ごめん

もっとみる

眠れなかったのはコーヒーを飲みすぎたからか、家賃の安い団地に引っ越すべきか悩んでいたからか

5月(1)
月曜日
昼ごはんは、畑で採れたキヌサヤを入りの他人丼。昨年末で会社を辞めて以来、昼食は家で食べるようになった。当時は朝、Fに弁当を作ってもらっていたが、今は朝食と昼食を別々に用意してもらっているので、Fの料理時間が長くなっているかもしれない。一度、弁当時代のルーティンに戻そうと試みたけど、結局戻らなかった。前も書いたけど、料理や食べ物にかける時間がうちはかなり長いだろう。畑仕事も含める

もっとみる