見出し画像

冬のツナレシピ

この世が全てツナだったらいいよね第2弾。

前回同様、頑張ってツナ使ってるけど別にツナじゃなくてもいいし、分量とかも書いてないので、各自で色々やってみて下さい。



【かぶとツナの煮もの】

●カブをくし切りにし、葉っぱも適当に切る
●カブとカブの葉とツナを鍋底に平らにならべ、水をツナの空き缶に1杯と、酒、薄口醤油を加え、蓋をして蒸し煮にする
●途中でサッと混ぜ、味を見て薄ければ塩を足す
●カブが煮えたら完成

ツナとカブと水と調味料だけでOK

ツナが旨味を出してくるので、出汁の類は入れない方がいい。
アクの少ない葉物野菜全般これでいける気がするけど、今回は冬のレシピなのでカブにしてみた。

割と短時間で煮えるので注意。
あと、汁気が少ない煮物なので焦げ付きにも注意。





【ツナとキャベツのオーブン焼き】

●耐熱皿にキャベツのみじん切りとツナを混ぜたものを敷き、真ん中に卵を落とす
●オーブントースターで焼く
●焦げ目がついたら、軽く塩コショウをし、レモン汁をかけて、混ぜながら食べる


コンビーフでも美味しい。
ビールと赤ワインにはコーンビーフ、白ワインにはツナかなー。




【ツナと野菜のマカロニサラダ】

●人参、ピーマン、玉ねぎ、キャベツを細切りにする
●マカロニを茹でる
●マカロニが茹で上がったらボウルにあけ、熱いうちに玉ねぎ 人参と混ぜて、しばらく置く
●粗熱が取れたら、すし酢を全体に回しかけて、完全に冷ます
●冷めたらツナ、ピーマン、キャベツと混ぜ、マヨネーズであえて、塩コショウ


コールスローとマカロニサラダの間のイメージ。





【ツナのディップ】

●ツナ缶を3つくらい開けて、汁ごとフライパンに入れる
●醤油と砂糖を入れて、汁気が飛ぶまで炒める
●冷めてから、マヨネーズを混ぜる


生野菜をむしって食べるくらいしかしたくない時に助かる。

おにぎり、手巻き寿司、ポテサラ、野菜スティック、パン、ゆで卵、蒸し野菜、何にでもつけて食べて。
最初は1缶から作って様子見た方がいいかも。

扱いに気をつけたら1週間くらい持つ。多分。






【里芋とツナディップのグラタン】

●里芋を洗って、皮付きのまま蒸すかレンチン
●里芋の皮を剥いて、1センチ弱くらいの輪切りにする
●↑のツナディップに、刻んだ玉ねぎを混ぜ、里芋の断面に塗る
●耐熱皿に里芋を並べ、生クリームか牛乳を容器の3分の1くらいのところまで注ぎ、チーズを乗せてオーブントースターで焼く

玉ねぎは無くてもいい気がするけど、あった方が楽しい。
ツナディップの代わりにコンビーフやベーコンを使ってもいい。

里芋は、加熱前に皮剥くと、ずっと何しても手カユカユになるから気をつけてね。





【ツナのタプナード】

●黒オリーブ(種無し)、ニンニク、ツナ(汁ごと)をフードプロセッサーに入れて回す
●途中で少しづつオリーブオイルを加え、ペースト状にしていく
●塩コショウで味を整える


クソバカおしゃれディップ。
おしゃれなので、フープロがアホほど汚れることは致し方ない。

本来はアンチョビで作るけど、ツナの方が手軽だし食べやすい気がする。
バケットとかゆで卵とか温野菜とか熱々のジャガイモに付けると美味しい。
あれば、ケッパーやバジルを入れてもいいけど、普通あんまり家にないよね。



─────


ディップの類をいくつか覚えておくと、ゆで卵を半分に切ったやつに乗せて並べるだけで「おしゃれオードブル」みたいに見えるし、野菜スティックに添えて出したら「おしゃれヘルシーおつまみ」みたいに見えるのでチョロい。
100均で売ってる”黒い石の板”みたいなヤツとか、木製のミニまな板みたいのに並べたらいいと思う。



人様にお見せできるツナのレシピは出し尽くした気がするので、もう続編はないかも。

ツナ料理、作ったら感想教えてくれるととても喜びます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?