見出し画像

母の日

こんにちは
潜在意識にアプローチをして

理想の未来へ
生きづらさを改善する専門家 

睦月妥和(むつきたお)です。

私は毒親に育てられ

HSP(繊細さん)で

アートセラピストでレイキヒーリングで

統合ワーカーです。



5月12日 母の日ですね。


お母さんがご健在の方
お母さんが亡くなれている方

お母さんがご健在でもいろんな理由で疎遠になっている方
会えない方もいらっしゃると思います。

母の日ぐらいは想いをよせて感謝するものいいですね。

世の中のお母さんが一番欲しいプレゼントは
なんだと思いますか?

お金や品物じゃないみたいです。


私の調べによると世の中のお母さんの過半数が
一人になる時間がほしい

1日でいいからダラダラすごしたい
ということです。

わたしも一番ほしいプレゼントです。

世の中のお母さんは忙しいです。
家事に育児に仕事
フル活動です。

スーパーマンじゃないから


疲れでイライラしたり
時には子供や旦那さんにきつく当たってしまったり

そんな
自分が嫌で
自己嫌悪に陥り・・・


わたしもそんな時がありました。

こんな話を聞きました。


子供が熱を出すと
保育園からお母さんに連絡が入る
お父さんじゃないんです。

お父さんの連絡先を保育園に教えていても
お母さんに連絡が入るそうです。

教育現場も社会も

子供になにかあったら
お母さんに連絡が入る
お母さんに迎えにきてもらう。

お母さん自身も
「私がやらなきゃ」って無意識に

受け入れているかも
しれませんね。

だから
お父さん、男性の力が必要です。
周りの人の協力も必要です。

社会の考えも変える必要がありますね。

お母さん自身も周りにSOSをでしてもいいよね
是非ともそうしていただきたい。

お母さんが心穏やかでニコニコしてくれていたら
子供も幸せ、旦那さんも幸せです。

母の日ぐらいは
お母さん自身
毎日、頑張っている自分にご褒美をあげてくださいね。




あなたとあなたのご家族が
穏やかな心で過ごす事ができますように

peace of I
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?