マガジンのカバー画像

エッセイ

147
運営しているクリエイター

#書くこと

言葉を尽くす

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 =2004.05.28の記事= 「言葉を尽くす」 言葉について考えることがよくあります。「良い文章」と「上手い文章」についても。この2つは似ているようでたぶん違います。 「上手い文章」は書けなくても「良い文章」なら誰でも書ける。 私はそう思っています。 ◇ そもそも私たちはなぜ書くのか? なぜ書きたいと思うのか? それは自分の想いや考えを誰かに伝えたいからではないでしょうか?もしそうなら「良い文章」とは

高校生の君へ *毎日書くコツ* 番外編

今回は「高校生の君へ」番外編です。 当時 親元を離れて暮らしてた高校生の息子とコミュニケーションを取ろうとして、父子で毎日ちょっとでいいから何か書いてみよう!と提案してフルスイングで空振りした企画。結局私しか書かずに終わってしまいました(^^;。 どんなこと書いてたというとこんな感じです。 日にちは前後しますが、1月13日から16日まで4日間の文章をnoteに載せてみました。いかがだったでしょうか? さてここから番外編スタート! 何でもいいから書いてみよう!と息子に

高校生の君へ #4

当時高校生だった息子ユースケに宛てた片道書簡をここに載せようと思う。 たった一人に送った文章。あなたに響く言葉はあるだろうか? ※前回のアメリカ大統領選の話です。今回ではないので念のため。 1月13日(金) トランプ氏がアメリカ大統領に決まってから、耳慣れない言葉が巷に流れるようになった。 それが「ポリティカル・コレクトネス」と「Post-truth」という言葉。 Wikipediaによれば「ポリティカル・コレクトネス」とは「政治的・社会的に公正・公平・中立的で、なお

高校生の君へ #3

当時高校生だった息子ユースケに宛てた片道書簡をここに載せようと思う。 たった一人に送った文章。あなたに響く言葉はあるだろうか? 1月16日(月) ようやく冬らしい季節になってきた。 「九州各地で一番の寒さ」という見出しが西日本新聞に載っていた。積もらなかったけど、こちらでも少し雪が降った。 ユースケが住む神戸はどうだったろうか? 冬は暖かいほうがいいと思うかもしれないけど、早く寒くなれと願う人たちもいる。季節商品を商う人たちだ。 例えば冬ならストーブなどの暖房用品

高校生の君へ #2

当時高校生だった息子ユースケに宛てた片道書簡をここに載せようと思う。 たった一人に送った文章。あなたに響く言葉はあるだろうか? 1月15日(日) なぜ書くのか?の続き。 シュンヤが持ち帰った塾の国語のプリントを何気なく読んでいて、ああこれだ!と思った。私が思っていたことがそこには書かれている。 長くなるけど引用する。河合雅雄「子どもと自然」より (前略) 大学で新入生への講義の際にびっくりするのは、ノートも筆記用具も持たず、手ぶらの学生が多いことだ。ノートをとるよう

高校生の君へ #1

当時高校生だった息子ユースケに宛てた片道書簡をここに載せようと思う。 たった一人に送った文章。あなたに響く言葉はあるだろうか? 1月14日(土) ユースケに毎日最低2行はなんでもいいから書くように伝えた。なんのためにそんなことを言い出したのかと思ったに違いない。 書くことは自分を知ること。私はそう思う。 自分というフィルターを通して選ばれた話題、書かれた言葉は、自分に何かを語りかけている。自分でさえ気づかなかったことを、自分が書いた言葉の中から教えられることもある。