キャンプに行かなくても持っておきたいアイテム
去年からうちの棚にいる『ほりにし』さん。
大層オススメされて買ってみたら、
ガツーンときた『ほりにし』さん。
何の話かというと、スパイス。
Amazonを参考に
↓
スパイスの『ほりにし』さん。
音声配信をやっているんだけど、そこで
いろんな人にオススメされて買ってみたら
美味しかった。
扉を一つ多く開けて世界が広がった感じ。
もちろん大袈裟ではないよ。
薄い牛肉を焼いてくるくる巻いて、
ちょっとだけ『ほりにし』
つけて食べるのが好きかなぁ。
一番手軽に食べられるのは
目玉焼きにふりかける食べ方。
今日これやって、美味しかったから
目玉焼き2個焼いた。
このスパイス界隈、かなり盛り上がってるようで、コロナ禍でキャンプに行く人が増えて、そこで光が当たった印象。
こだわりを持つ、おしゃれな人たちがたくさんキャンプに行くようになってさらに
スパイス界隈にも脚光が…といった感じか。
わたしは田舎の山の中の生まれ育ちなので、正直キャンプにワクワクしたりは、あんまり
しない。
(山育ちあるあるではないかな?)
山の怖さもわかるし、キャンプにわざわざ
荷物を作っていかなくても、窓を開ければ
山しか見えない実家に住んでたから。
(もちろん、田舎にもおしゃれなキャンパーはたくさんいるんですよ)
とにもかくにも、日本人って食に関しての探究心がすごいと思う。
フランスは?とかイタリアは?とも思ったけど、日本人ってきっと繊細な味の違いや食感とか香りとかそれを感じ取るのにしっかり敏感な人が多い気がする。
韓国に住んでて、コンビニスイーツとか、
正直めちゃくちゃ美味しくて、またあれ買いにいこー!ってなったことがない。
昔と比べると、格段に美味しくなったなぁとは思うし、
『あ!これは!ついに韓国のお菓子も
日本くらい美味しくなったなぁー!』
と思って帰国すると、日本ほコンビニの
お菓子で、『これこれー!!』って
すぐ『美味しい』が上書きされてしまう。
何か一つの食べものに対して、
突き詰める力というか、味を研ぎ澄ます(感覚)企業努力というのが凄まじいし、それがいろんな流行りもので試されてることもあるのかなーと思う。
騙されたと思って一度試してみて欲しい。
『ほりにし』
今回のスパイスの流行りでも、昔は塩胡椒、ヒマラヤの塩とかでも十分おしゃれな感じはしてたのに、マジックスパイスみたいに輸入ものもあったし、最近は個人の名前や店名で出してるスパイスが販売されるようになったり。
(あ、ドレッシングも然り!)
ドレッシングの話はまた今度するとして、オススメされて使い始めた『ほりにし』ももう3本目ということで立派な
『ほりにシスト』だと思ってるわたしは、
肉を食べるたびにコソコソほりにしを出しては日本の食レベルの高さと、その恩恵にニヤニヤしている。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?