見出し画像

新・日本の常識クイズ

令和の日本で暮らす我々が知らないと恥ずかしすぎる「日本の常識」クイズ  100点目指して、さぁ挑戦!

問題1  日本の国鳥はどれ? 

イ)鶴 ロ)鳩 ハ)雉 ニ)鷲 ホ)朱鷺


問題2  普通、神社にはないものはどれ?

イ)手水鉢 ロ)鳥居 ハ)鐘楼 ニ)狛犬 ホ)注連縄


問題3  タヌキはどれ?





問題4  次のうち絶滅したのはどれ?

イ)ニホンノウサギ ロ)ニホンモモンガ ハ)ニホンオオカミ ニ)ニホンカモシカ ホ)ニホンイタチ


問題5  次の生き物の名前は?

イ)ニホントカゲ ロ)ニホンカナヘビ ハ)ニホンマムシ ニ)ニホンオオトカゲ ホ)ニホンドラゴン


問題6  次の□□に共通して入る漢字2文字は?

□□物語、□□蛍、□□の里、□□蟹、□□一戸建て


問題7  次のうち日本固有種ではないものはどれ?

イ)ニホンアマガエル ロ)シュレーゲルアオガエル ハ)ニホンアカガエル ニ)ニホンヒキガエル ホ)ウシガエル


問題8  次のうち日本の紙幣に肖像画が使われたことのない人物は?

イ)新渡戸稲造 ロ)岩倉具視 ハ)板垣退助 ニ)森鴎外 ホ)樋口一葉


問題9  日本で面積が一番広い県は?

イ)青森県 ロ)岩手県 ハ)福島県 ニ)新潟県 ホ)岐阜県


問題10  mRNA の m とはなんの略?

イ)マイクロ ロ)ミニマム ハ)メッセンジャー ニ)マルチ ホ)メモランダム


問題11  次のうち、他の5人とは正反対の主張を続けている人は?

イ)福島雅典
(医学博士・先端医学/京都大学医学研究科名誉教授、先端医療振興財団臨床研究情報センター長)
ロ)長尾和宏
(医学博士・医師/医療法人社団裕和会 理事長)
ハ)井上正康
(医学博士・病理学/大阪市立大学医学部名誉教授)
ニ)忽那賢志
(医学博士・感染症//大阪大学医学部附属病院 感染制御部教授)
ホ)宮沢孝幸
(獣医学博士・ウイルス/京都大学ウイルス・再生医科学研究所附属感染症モデル研究センター准教授)
ヘ)荒川央
(理学博士・分子生物学、免疫学/分子腫瘍学研究所-ミラノ-)


……全部できましたか?
最後の問題は特に重要な(命に関わる)問題ですよ。


新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』 最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ

ご案内ページは⇒こちら


★クイズの解答編は⇒こちら


こんなご時世ですが、残りの人生、やれる限り何か意味のあることを残したいと思って執筆・創作活動を続けています。応援していただければこの上ない喜びです。