見出し画像

ワイン片手においなりさんにかぶりつく【古民家に住む中年女の日記4/10】

起床後に家事を済ませて、仕事。Twitterを見てしまったりしてなかなか集中できない。あと、一件は、不明なことが出てきてしまって、担当者にメールをするが土曜なので返信はないため、進まず。きりのいいところで切り上げて、風呂に入って、GWや今後の旅行の予定を立てようと、ネットでリサーチ。やっぱり、滋賀に行きたい。比叡山に前から行きたかった。滋賀には琵琶湖に小さな島もあるみたいで気になる。しかし、比叡山との位置関係はまだよくわからない。

適当につまみを作って、ひとりで酒を飲む。20時頃、外で酒を飲んでいた彼氏が帰宅(土曜はだいたい一緒に外に出るが今週は私が疲れていたためひとりで外出)。インターンホンが鳴って出たら、M氏が大家さんのモノマネをしていた。酔っ払っているが、ごキゲンのようでかわいい。

その後もふざけ続け、風呂に入って落ち着くと今日行った店の話をしていた。

私はビールを一本飲みおえて、ワインを開ける。彼の話を聞きつつワインを飲んでいたが、しばらくして彼が床へ。21時。もう寝ちゃうんだ、早い。けど、たまにはこうゆう週末もいいかなと思った。

外で飲むのも楽しいけど、家は本当に落ち着くし、ひとりも悪くない。

ひとしきりお酒を飲んで、おみやげのおいなりさんを、ひとりで食べはじめた。寿司屋にいけば普通の握り寿司ばかりになるし、おいなりさんて、スーパーとかコンビニの助け六セット的なやつばかり食べていたけど、ちゃんとした店のものはやはり美味しい。ガリも美味しい。まぁまぁの量があるけど、ひとりで平げそうでこわい……。

画像1

和やかな一日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?