見出し画像

ぶんぶくシーシャの煙旅。~歌舞伎町 ShishaAlchemist~

ココ最近、歌舞伎町はシーシャ屋開業ラッシュだ。
現状把握しきれない所が増えてきてるし、知り合いの店とかに顔出ししたりを含めると頭の中の地図がオーバーヒートを起こすし、どこに行こうか悩んだ時に逆に滅茶苦茶悩む事に・・・。

それはさておき、あきとんと言うお名前のセクシー系レイヤーさんが始めたお店がございまして。名前かっこいいじゃないですか「アルケミスト(錬金術師)」あきとんさんと知り合う前から気になっていたお店です。

シーシャは確かに錬金術な所があるし自分は化学だと思っている。
アルケミーは化学でもある。化学好きとしては唆る言葉です。

唆るじゃねぇか!

Dr.STONE 石神千空のセリフより

話が逸れました。さて、歌舞伎町、さくら通りを真っすぐ通りギラギラガールズのドでかい看板までつくとアルケミストさんの立て看板が見つかる。

目印としては派手派手だぜ。
店の入り口にお店の立て看板。

そこから階段を上ると店に入れる。

店内は広く席数も多い、鏡張りされた壁のお陰で益々広く感じる。

さて、ここまでは普通のシーシャ屋紹介になってしまうのだが・・・ここのお店、1000円課金することで

ガトリングシーシャが吸える事ができるのだ。

さて、言葉だけにすると意味不明なので写真をご覧いただこう。

いたぞぉぉぉ!いたぞぉぉぉ!

ガトリングだ!!!
ガトリングだこれ!!

銃っぽい見た目のボトルや通販サイトでAKの形をしたボトルとか見てきたけど・・・

ガトリング。

超カッコイイ・・・!

同じ角度で同じ構図じゃないか、それぐらい興奮してた(?)


漢のロマンボトルです。1000円課金してもいいぐらいのレベル、ちなみに溜まった煙を吹くと・・・

オイオイオイ!最高の演出!
・・・なんかガトリングシーシャの熱いレビューになってしまって、申し訳ない所(

シーシャはかなり長持ちする作り方と量、当時あきとんさんと途中で合い長く話し込んでしまったのですがそれでも味が結構残っていたので良質な煙、適度な炭変えをしてくれて最高の時間をくれます。

そしてあきとんさんは多趣味で色々なお話ができるのでお店にいる時は無限にいろんな話題で盛り上がれます。

話し上手で話題に尽きず、シーシャを吸いながら談話する・・・シーシャの醍醐味を堪能できます。

何より超セクシーなので終始ドキドキです。

仕事終わりに歌舞伎町で煙の錬金術師に、美味しい煙を錬成!(パァン!!)・・・なんていかがでしょうか?

ShishaAlchemist
住所:新宿区歌舞伎町1-13-10第13金嶋ビル3F(旧フジビル)
営業時間:16:00〜23:30
電話:070-2007-5273
Twitter:@ShishaAlchemist

お話に出ていたあきとんさんのTwitterはこちら
@haikarabitch

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?