見出し画像

僕とシーシャの出会い

シーシャとの出会いは・・・ちょっとうろ覚え。

大まかに6、7年前ぐらいとしか、初めて吸ったシーシャ屋は"Akibaスモーカーズ"さんである。そこははっきり覚えている。

ーーー

とあるサバゲー仲間達と秋葉原でミリタリーショップ巡りをし、買い物が終わった頃・・・
「シーシャ屋行くか!」
と、なった。

シーシャ?

分からない自分は聞いてみた
「シーシャって何?」
「水タバコだよ」

当時、タバコは吸えない、いや吸えなかった自分。
「いや、僕タバコ吸えないんだけど・・・」
「大丈夫!吸えない人も吸えるタバコだから!」

・・・ここで断るのも不義理だし好きな仲間達なのでまだ一緒にも居たかった。駄弁りつつ、そのシーシャ屋へ向かう事になった。

Akibaスモーカーズさんへ到着、雑居ビルの1つで店内は薄暗かったがメイドシーシャと言う事で女の子達がいて少し安心した。

しかしシーシャボトルを見てビクッとする。

「これ非合法的な怪しげなものでは?」

・・・脳裏に過ぎってたのは映画「TED」のキャラ達がパイプを吸うシーンだ。

全然違うものだが知識のない自分から見れば同じようなものかと思って見てしまった。大袈裟だが「あぁ罪を犯すのかな僕・・・」となってしまった。

※そもそも犯罪行為ならそう堂々店出すわけないがな。

シーシャの説明を受ける、成程。香りを楽しむものらしい、仲間達が各々シーシャを注文する中、自分は目に付いた好きなドリンクである「コーラ」を注文してみた。

・・・

やがてシーシャ台がきてシーシャデビュー。

・・・美味っ!?なんと煙からコーラの味がする。
タバコ特有の喉の焼け付く感じもなくスッキリ吸える、なんだこりゃ!?タバコなの!?
不思議な味わいに自分の好き度が爆上がりした。

・・・

夢中に吸っていた、いつしか時間も遅くなったのでお店を出て駅で仲間達と解散した。

究極の刺激を受けた。
こんな経験は初めてだったので一気に好きになってしまった、タバコに憧れた訳でもなく、単純な「これめちゃくちゃ好きだ!!」と言う状態であった。

ーーー

それからというもの秋葉原に訪れた際はAkibaスモーカーズに立ち寄るようになっていた、イベントの前や後、友達と遊んだ後とかに通うように。

この間ちょこちょこ色々な店が開店していたし知った情報で新たな店に行ったりもしていた。

だが殆どがAkibaスモーカーズさんでずっとそこ一択であった。

さて、暫く通ったあとは洗脳でディズニーオタクになりいつの間にかシーシャ屋から離れるようになっていた。そしてシーシャ再熱するのは「SweetTrip」さんとの出会いであった。

これはまた別のお話。


ほなのん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?