見出し画像

娘、10ヶ月になる

少し前になりますが、娘が10ヶ月になりました!


1年前はまだお腹の中にいたのに、あっという間です。


10ヶ月、ハイハイとつかまり立ちと伝い歩き?らしいものをしています。


ハイハイは初めてできた日を記録していますが、他ははっきりいつ出来たかを覚えていません(汗)


拍手ができたりものを投げられるようになったり、指差しもしっかりできるようになりました。
遅い早いはあまり気にしていませんが、成長してくれていることを嬉しく思います。


赤ちゃんは私たち大人が思うよりずっと賢いです。
身体の使い方やいま必要な動きをよくわかっています。
本能や感覚で生きているのだなと感心します。


だからこそ私たち大人は余計な手出しをせずに、ただ見守る。


ありのままを受け入れる。


それだけでいいのでしょう。


時々、私は娘のことをちゃんと見れているだろうかと自信がなくなることがあります。


娘を見ているようで、次の予定のことを考えていたり、抱っこしていることをいいことにあまり娘の方を見てあげられていないことがよくあります。


そばにいるのに、心はそばに居られていないのかも知れません。


娘には安心と安全をあげたいのに、


難しいですね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?