見出し画像

マニラのさぬきうどん

なんとなく日本食が恋しくなり、ちょっと離れたところにあるモールで日本によくあるセルフうどん屋さんを見つけました。
その名も「鶴丸うどん本舗」。

JALのデザインになんとなく似てる

なんとなくJALをほうふつとさせるデザイン。
日本にあるあの「つるまるうどん」とはどうやら無関係のようです。
壁には●亀うどんのようなうどんの説明がしてあります。
なるほど、亀と鶴で、「鶴丸」か…

メニューはこんな感じ。カレーもカツ丼もあります。
円安のため1フィリピンペソ2.5円くらいになったけど、このくらいなら割高感はあまりない。

天ぷらコーナー
えび天やかき揚げだけではなく、とんかつも選べます。

ざるうどんとかき揚げを頼みました。合計150ペソ(400円弱)。
フィリピンのマクドナルドのビックマックと同じ価格。
これだったらうどんのほうが満足感があります。

写真ではなかなか伝えにくいですが、かき揚げのボリュームがすごかったです。
平べったいというより、ブロックのようなカタマリになっていました。

レギュラーサイズのザルうどんの量がちょっと少なく感じましたが、おいしくいただくことができました。

また行ってみようと思います。