見出し画像

国旗の絵文字


始めに

どうも!たんたどです。初めましての方は初めまして。早速ですが、自己紹介は以下です。

留意点を中心にお読みください。

留意点

・下記サイトから精巧に切り取ってきたものを分析した記事です。私が並べた画像よりも高精細なファイルをお求めの場合は、下記リンクや国や地域の名前に埋め込んだものからそれぞれのSVGファイルのリンクに飛び、スクリーンショットを取ることをおすすめします。これらは私が持っている機材の限界です。

・国の略称は一切用いておりません。
・ディスコの課金の有無に関わらず使える、国旗の絵文字の紹介でもあります。
・基本的な国の並び順は以下の自分の記事のとおりですが、その他の地域を含むため項目としては198以上です。さらに、その他地域の旗は終盤にまとめてあります。

・誤差はおそらくあります。真っ白に見えてもRGBは256-256-256でない場合が多いからです。
・切り取ってきただけなため、4隅が削れています。ご了承ください。
このくらいでしょうか。では、参ります。

あ行

1.アイスランド

大きな変更はありません。

2.アイルランド

大きな変更はありません。

3.アゼルバイジャン

大きな変更はありません。

4.アフガニスタン

紋章上部のシャハーダがなくなりました。この状態でも半旗は許されないのでしょうか。

5.アメリカ

星が18個になりました。ぴったり18個の星がある星条旗は下記に示すようにありませんでした。

6.アラブ首長国連邦

大きな変更はありません。

7.アルジェリア

違和感を覚えたので、元の国旗と比べたところ、星が右にズレた他、上下対称ではなくなっていることがわかりました。下記画像が元の国旗で、下記GIFが上下反転比較です。

8.アルゼンチン

太陽の顔が簡略化され、お面のような描写になりました。

9.アルバニア

元の国旗と比べても、赤が少し暗くなっている以外は違いが見られません。

10.アルメニア

大きな変更はありません。

11.アンゴラ

星が少し膨らみました。

12.アンティグア・バーブーダ

大きな変更はありません。

13.アンドラ

文字が省略された他、赤い牛レッドブルが牛と判別しにくくなりました。

14.イエメン

大きな変更はありません。

15.イギリス

ちゃんと左右非対称になっています。

16.イスラエル

大きな変更はありません。

17.イタリア

大きな変更はありません。

18.イラク

シャハーダは残されました。

19.イラン

22回書かれた文言は省略されました。

20.インド

法輪チャクラは省略されませんでした。

21.インドネシア

大きな変更はありません。

22.ウガンダ

省略され、ホオジロカンムリヅルのはずが頬まで黒いカンムリヅルになりました。下記に元の国旗を示します。

23.ウクライナ

大きな変更はありません。

24.ウズベキスタン

元の国旗より赤い線が相対的に太めです。

25.ウルグアイ

太陽の顔がなくなった他、光線の描写が変わりました。

26.エクアドル

グアヤス川も、蒸気船グアヤスも何も見えなくなり、チンボラソ山は緑の丘のような描写になりました。束桿斧ファスケスは影も形もないです。

27.エジプト

帯に書かれた国名が見えなくなりました。

28.エストニア

大きな変更はありません。

29.エスワティニ

盾の独特な白黒模様は残っております。2024/05/14現在ではまだスワジランド表記です。

30.エチオピア

星の描写がわずかながら、印象だけ変わりました。

31.エリトリア

大きな変更はありません。

32.エルサルバドル

省略されたものが多いです。フリジア帽はまるで赤い太陽のような円になり、三角形の内部の虹がなくなり、三角形下部の帯、文字などがなくなりました。

33.オーストラリア

5芒星が少し膨らみました。

34.オーストリア

大きな変更はありません。

35.オマーン

ハンジャルの描写が省略されました。

36.オランダ

大きな変更はありません。

か行

37.ガーナ

大きな変更はありません。

38.カーボベルデ

星が全体的に大きくなりました。

39.ガイアナ

大きな変更はありません。

40.カザフスタン

忍冬文にんどうもんは省略されませんでした。

41.カタール

縦横比以外は大きな変更はありません。

42.カナダ

大きな変更はありません。

43.ガボン

大きな変更はありません。

44.カメルーン

大きな変更はありません。

45.韓国

乾坤坎離は残されました。

46.ガンビア

大きな変更はありません。

47.カンボジア

アンコールワットの描写が、やや省略されました。

48.北朝鮮

大きな変更はありません。

49.北マケドニア

大きな変更はありません。まだマケドニア表記です。

50.ギニア

大きな変更はありません。

51.ギニアビサウ

大きな変更はありません。

52.キプロス

オリーブの葉の描写が少し異なるのみで、目立った省略は見られません。

53.キューバ

大きな変更はありません。

54.ギリシャ

大きな変更はありません。

55.キリバス

太陽とグンカンドリの描写が少し異なります。

56.キルギス

この記事を書いている2024/05/13現在では、まだ古い国旗のようです。

下記が2023/12/20以降の新しいものです。

57.グアテマラ

文字が全て消され、白紙にケツァールが止まっているように見えます。

58.クウェート

大きな変更はありません。

59.クック諸島

大きな変更はありません。

60.グレナダ

大きな変更はありません。

61.クロアチア

上部の5つの盾の模様がすべて消されました。

62.ケニア

大きな変更はありません。

63.コートジボワール

大きな変更はありません。

64.コスタリカ

国章の模様がかなり簡略化され、判別不能になっています。

65.コソボ

52番目のキプロスと同様、目立った省略は見られません。

66.コモロ連合

大きな変更はありません。

67.コロンビア

大きな変更はありません。

68.コンゴ共和国

大きな変更はありません。

69.コンゴ民主共和国

大きな変更はありません。

さ行

70.サウジアラビア

私はアラビア語はわからないので詳しくは不明ですが、シャハーダがところどころ省略されていたり、形が変わっていたりします。これでアラビア語圏の方は読めるのでしょうか?

71.サモア

大きな変更はありません。

72.サントメ・プリンシペ

大きな変更はありません。

73.ザンビア

サンショクウミワシがシルエットのようになりました。

74.サンマリノ

帯の文字は消えましたが、国旗の要素は概ね残っております。

75.シエラレオネ

大きな変更はありません。

76.ジブチ

大きな変更はありません。

77.ジャマイカ

大きな変更はありません。

78.ジョージア

大きな変更はありません。

79.シリア

大きな変更はありません。

80.シンガポール

星と星との感覚が広くなったというより、星自体が小さくなりました。

81.ジンバブエ

星が膨らみ、ジンバブエ鳥が簡略化されました。

82.スイス

十字のアームの縦の幅が短くなり、1/6だけ横が長かったのがおよそ27.02%に増加しました。

83.スウェーデン

大きな変更はありません。

84.スーダン

大きな変更はありません。

85.スペイン

王冠が簡略化され、一つもないように見えます。

86.スリナム

大きな変更はありません。

87.スリランカ

大きな変更はありません。

88.スロバキア

大きな変更はありません。

89.スロベニア

大きな変更はありません。

90.セーシェル

大きな変更はありません。

91.赤道ギニア

アフリカ大陸で唯一の国標が消えました。

92.セネガル

大きな変更はありません。

93.セルビア

紋章が簡略化されました。

94.セントクリストファー・ネーヴィス

大きな変更はありません。

95.セントビンセントおよびグレナディーン諸島

大きな変更はありません。

96.セントルシア

大きな変更はありません。

97.ソマリア

大きな変更はありません。

98.ソロモン諸島

大きな変更はありません。

た行

99.タイ

大きな変更はありません。

100.台湾

大きな変更はありません。

101.タジキスタン

大きな変更はありません。

102.タンザニア

大きな変更はありません。

103.チェコ

大きな変更はありません。

104.チャド

大きな変更はありません。

105.中央アフリカ

大きな変更はありません。

106.中国

小さい星の一つが、ほぼ傾きがなく平行になっているように見えます。

107.チュニジア

大きな変更はありません。

108.チリ

大きな変更はありません。

109.ツバル

大きな変更はありません。

110.デンマーク

大きな変更はありません。

111.ドイツ

大きな変更はありません。

112.トーゴ

大きな変更はありません。

113.ドミニカ共和国

紋章下部の帯が下向きですので、古いもののようです。

114.ドミニカ国

大きな変更はありません。

115.トリニダード・トバゴ

大きな変更はありません。

116.トルクメニスタン

絨毯の模様が大幅に簡略化されました。

117.トルコ

三日月の開いている角度と、星の位置が変わりました。

118.トンガ

大きな変更はありません。

な行

119.ナイジェリア

大きな変更はありません。

120.ナウル

12芒星と黄色の帯との間に隙間ができました。

121.ナミビア

大きな変更はありません。

122.ニウエ

少し星が小さくなり、わずかながら丸みを帯びました。

123.ニカラグア

32番のエルサルバドルと同様、簡略化されたものが多いです。虹は残っていますが、文字は消えました。

124.ニジェール

大きな変更はありません。

125.日本

大きな変更はありません。

126.ニュージーランド

大きな変更はありません。

127.ネパール

大きな変更はありません。

128.ノルウェー

大きな変更はありません。

は行

129.バーレーン

大きな変更はありません。

130.ハイチ

国章が簡略化されました。

131.パキスタン

大きな変更はありません。

132.バチカン

鍵と教皇冠の描写が簡略化されました。

133.パナマ

大きな変更はありません。

134.バヌアツ

ナメレの描写が簡略化されました。

135.バハマ

大きな変更はありません。

136.パプアニューギニア

大きな変更はありません。

137.パラオ

大きな変更はありません。

138.パラグアイ

裏がなく、文字が消えました。

139.バルバドス

三叉戟の先端が独特な描写です。

140.ハンガリー

大きな変更はありません。

141.バングラデシュ

大きな変更はありません。

142.東ティモール

大きな変更はありません。

143.フィジー

盾の中身が全体的に簡略化されました。

144.フィリピン

星の角度がわずかながら違います。まだ信じられない方はこのリンクをどうぞ。

145.フィンランド

大きな変更はありません。

146.ブータン

ドゥルックがシルエットのようになりました。

147.ブラジル

27個あった星が、8個になりました。帯の色がわずかばかり緑がかった独特の色になっています。

148.フランス

大きな変更はありません。

149.ブルガリア

大きな変更はありません。

150.ブルキナファソ

大きな変更はありません。

151.ブルネイ

帯の文字が消えました。

152.ブルンジ

大きな変更はありません。

153.ベトナム

大きな変更はありません。

154.ベナン

大きな変更はありません。

155.ベネズエラ

国章はないようです。

156.ベラルーシ

ルシニクの細かい模様が、簡略化されました。簡略化されただけでなく、左端の隙間がなくなっております。

157.ベリーズ

月桂樹の葉の輪が、首飾りのようになりました。

158.ペルー

大きな変更はありません。国章もありません。

159.ベルギー

大きな変更はありません。

160.ポーランド

大きな変更はありません。

161.ボスニア・ヘルツェゴヴィナ

大きな変更はありません。

162.ボツワナ

大きな変更はありません。

163.ボリビア

国章は下記のバージョンのようです。

164.ポルトガル

盾の模様が簡略化され、天球儀が立体的ではなくなりました。

165.ホンジュラス

2022年に色が明るく変更されましたが、いつ反映されるのでしょう?

ま行

166.マーシャル諸島

大きな変更はありません。

167.マダガスカル

大きな変更はありません。

168.マラウイ

太陽が沈みました。

169.マリ

大きな変更はありません。

170.マルタ

ジョージ・クロスが簡略化され、ドラゴンがいなくなりました。

171.マレーシア

大きな変更はありません。

172.ミクロネシア連邦

大きな変更はありません。

173.南アフリカ

大きな変更はありません。

174.南スーダン

間違っているとされる旗です。

175.ミャンマー

大きな変更はありません。

176.メキシコ

紋章が全体的に簡略化されました。

177.モーリシャス

大きな変更はありません。

178.モーリタニア

大きな変更はありません。

179.モザンビーク

大きな変更はありません。

180.モナコ

大きな変更はありません。

181.モルディブ

大きな変更はありません。

182.モルドバ

牛が狐のようになりました。

183.モロッコ

大きな変更はありません。

184.モンゴル

ソヨンボ頂点の炎が簡略化されました。

185.モンテネグロ

盾の中のライオンが四角形になりました。

や行

186.ヨルダン

大きな変更はありません。

ら行

187.ラオス

大きな変更はありません。

188.ラトビア

大きな変更はありません。

189.リトアニア

大きな変更はありません。

190.リビア

大きな変更はありません。

191.リヒテンシュタイン

王冠が簡略化されました。

192.リベリア

大きな変更はありません。

193.ルーマニア

大きな変更はありません。

194.ルクセンブルク

大きな変更はありません。

195.ルワンダ

太陽が2倍か、それ以上の大きさになりました。

196.レソト

レソト帽の描写が省略されたことにより、左右対称の国旗になりました。

197.レバノン

大きな変更はありません。

198.ロシア

大きな変更はありません。


その他地域の旗

あ行

アセンション島

紋章が簡略化されました。

アメリカ領ヴァージン諸島

黒い羽毛の輪郭などがなくなりました。

アメリカ領サモア

ワシが簡略化されました。

アメリカ領小離島

5番と同じです。

アルバ

大きな変更はありません。

アングィラ

大きな変更はありません。

イギリス領インド洋地域

王冠などが簡略化されました。

イギリス領ヴァージン諸島

文字などが消えました。

イングランド

大きな変更はありません。

ウェールズ

大きな変更はありません。

ウォリス・フツナ

大きな変更はありません。

オーランド諸島

大きな変更はありません。

か行

ガーンジー代官管轄区

大きな変更はありません。

カナリア諸島

帯の文字などが消えました。

北マリアナ諸島

花輪とLatte stoneラッテ・ストーンが簡略化されました。

キュラソー島

大きな変更はありません。

グアドループ

大きな変更はありません。

グアム

大きな変更はありません。

グリーンランド

大きな変更はありません。

クリスマス島

クリスマス島の地形が角張ったものとなりました。

クリッパートン島

148番と同じです。

ケイマン諸島

紋章が簡略化されました。

ココス諸島

ヤシの木の葉の描写が簡略化されました。

さ行

サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島

紋章が簡略化されました。

サン・バルテルミー島

サポーターの2羽のペリカンがいなくなり、紋章が簡略化されました。

サン・マルタン島

148番と同じです。

サンピエール島・ミクロン島

船やライオンの描写が簡略化されました。

ジブラルタル

城の描写が簡略化されました。

ジャージー代官管轄区

ライオンが簡略されました。

シント・マールテン

帯の文字などが消えました。

スヴァールバル諸島及びヤンマイエン島

128番と同じです。

スコットランド

大きな変更はありません。

セウタとメリリャ

85番と同じです。モロッコに位置するスペインの自治領です。

セントヘレナ

紋章が簡略化されました。

た行

タークス・カイコス諸島

紋章が簡略化されました。

ディエゴ・ガルシア

イギリス領インド洋地域と同じです。

トケラウ

大きな変更はありません。

トリスタンダクーニャ

紋章が簡略化されました。

な行

南極

細かい地形がキプロスやコソボに比べ、簡略化されました。

西サハラ

大きな変更はありません。

ニューカレドニア

大きな変更はありません。

ノーフォーク島

ノーフォークマツの葉がところどころ細くなりました。

は行

ハード島とマクドナルド諸島

33番と同じです。ヘアド島表記です。

バミューダ

船が船と判別しにくくなりました。

パレスチナ

大きな変更はありません。

ピトケアン諸島

紋章が簡略化されました。

ブーベ島

128番と同じです。

プエルトリコ

大きな変更はありません。

フェロー諸島

大きな変更はありません。

フォークランド諸島

羊が白くなり、帯の文字が消えました。

フランス領ギアナ

大きな変更はありません。

フランス領南方・南極地域

大きな変更はありません。



フランス領ポリネシア

大きな変更はありません。

ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバの旗

大きな変更はありません。Seterraではボネール表記です。

香港

大きな変更はありません。

ま行

マカオ

大きな変更はありません。

マヨット

帯の文字などが消えました。

マルティニーク

現在の旗は下記です。

マン島

足の描写が簡略化されました。

モントセラト(モンセラット)

ハープの弦などがなくなりました。

や行

ヨーロッパ連合(EU)

大きな変更はありません。

ら行

レユニオン

大きな変更はありません。


終わりに

 さて、如何だったでしょうか。絵文字によって信じられないほど簡略化されていたり、仕様そのものが変わっていたり、まだ更新が反映されていないものなど多種多様でした。個人的には113番のドミニカ共和国が、10年以上前の古いものなのが興味を惹かれるポイントでした。それでは、また別の記事でお会いしましょう👋


ツールと参考文献、ウェブサイト

🔧ツール🔧

1.Cent Browser
2.Word

📚️参考文献、ウェブサイト💻️

1.国旗 絵文字 (national flag emoji) | Let's EMOJI
2.Wikipedia
3.「番外編」世界旗章図鑑 / 苅安 望【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
4.Wordファイル
5.国旗の対称分析|tantado_
6.270+ Countries, Regions and Territories: Flags - Flag Quiz Game - Seterra

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?