見出し画像

第3回じゃんたまたんぽぽ杯後段

こんぽぽ!(めったにしない挨拶)
まず初めに、第3回じゃんたまたんぽぽ杯に多くのご参加、ご視聴いただき誠にありがとうございます!

大会主催者として大変ありがとうなのです!

第2回開催の時にもnoteにあとがきをしたためさせていただきましたが、今回もいろいろと反省点ございますのでつらつらと書いていこうと思います。

最初の起こりはたんぽぽのマシュマロに三人麻雀の大会を開いてみませんか?という要望が来たところでした。
前回の大会からずいぶんと時間が経っており、なおかつ第1回の形式での大会を開催してみたいとも思っておりましたので開催する運びとなりました。
それに最近ぶいちゅっばのお知り合いが増えてきたので、なんか企画でもやってかっこつけたかったてのもあるんですよね~☺


第3回開催に関して念頭に思った事、および効果測定


・1.麻雀の敷居を下げる事
・2.今後大会を開くときのノウハウの蓄積
・3.フォロワーの交流の活性化

大まかにいえば三つの目的を掲げていました。
ひとつひとつご説明していきますね!

・1.麻雀の敷居を下げる


正直ですね、麻雀は打ち始めるまでの敷居が高い気がします。
ルールを憶えることはもとより、用語なども耳慣れない言葉であったりいろいろな参入障壁があるんですよね
そこで、
学ぶ動機を作るのは目的を作れば易いのではないか?
たんぽぽ杯に参加したら面白いんじゃないのか?
そういった目的をつくることにより学ぶ動機付けが出来ればいいのかなと思いました。

マシュマロで言われたのが始まりでしたけど、サンマというのは初心者の方が麻雀というゲームに慣れるのにメリットが多いと感じました。
・牌の種類が少ない
・高い役を作りやすい
・ワンゲームあたりの所要時間が少ない
・運要素が4人麻雀と比較して大きいので初心者が上級者に勝つといった番狂わせが起こりやすい
etc…

どのようなゲームもそうなんですが、勝てるゲームは面白いと感じるものです。
いくら優れたゲームシステムを持とうとも、ずっと負け続けるゲームを遊び続けるには、世の中には娯楽が溢れています。

今大会にも初心者や、まだ麻雀にそこまで慣れてない方のご参加を頂きました。
その方が大会に参加して良かった、そして今後とも麻雀で遊びたいと思っていただいたら、私の本懐は遂げられたのではないでしょうか。

・2.今後大会を開くときのノウハウの蓄積


第2回の後段でも述べましたが、トーナメント形式の大会形式は主催者の負担が大きいです。
・スケジューリング
・組み分け
・大会の広報および進捗の報告
・不測の事態の対応
・関係者のアサイン
などなどですかね
まあたんぽぽが好きでやってるので良いっちゃいいのですが

で、ここからが肝なのですが、
ノウハウを溜めてどうしたいかというと、他の方が大会を開くことの敷居を下げたいのです。
こうやって後段を書いてるのも同様です。
なかなか気軽に大会を開催するというのは難しいかもしれませんが、ファーストステップの労力を軽減出来ればと思います。

第一回も使いましたが、進捗確認や報告などGoogleのサービスのスプレッドシートを活用しました。
かなり便利なのです!
マイクロソフトさんのエクセルさんと互換性が高いので、使い慣れてる方は活用されてみてはいかがでしょうか?

また、今回大会の規模がおおくなりましたので、予選で9試合、準決勝と決勝で4試合の計13試合を行いました。
前回は5試合でしたので倍以上なのです!
この問題を解決するのに、他の配信者さんに配信してもらうという手段をとりました。
結果として想定以上の効果があり、全13試合に対して7試合
半分以上の配信がたんぽぽ以外の枠で行われました。

大会運営の省力化と同時に、たんぽぽのリスナーさんで素敵な配信をしてる方のご紹介のお手伝いとなれたら幸いです!

余談ですが、参加人数27人、試合数15回、開催期間が一週間、サンマ半荘戦一発勝負というのは
たんぽぽが全試合配信可能な条件の逆算でもあります。

・3.フォロワーの交流の活性化

別にたんぽぽをフォローしているからといって、リスナーさん同士が仲良しというわけでもないのです。
それはそれで全然かまわないのです!人付き合いが苦手って方もいらっしゃいますしね
ただ、とても気の合うお友達になれるかもしれない人が近くに居て気が付かないというのはもったいないと思うのです。
もしたんぽぽ杯を通じて、素敵な出会いがあったら嬉しいのです!



以上の目標は一応の達成はできたのではないでしょうか
決勝から一晩経った今はそう思います
この先の事はまだわかりませんが、蒔いた種が芽吹くことを祈っています。

さて、ここからは反省です

・反省点および改善案考察

ⅰ,私もたんぽぽ杯に出たかったのに!!
🌼誠にもうしわけございませんでした
私の運営能力の限界もあり、27名で締め切らせていただきました。
3の三乗だったので非常に都合が良かったのです…
これ以上の規模の大会を開くとなると、ちょっとやり方を大きく変えないと難しいのではと考えております。
なにより、たんぽぽ杯のコンセプトとしてはそこまでの拡大はあまり考えてはいないのです。

Ⅱ ,開催期間一週間って長くない?
🌼これは前項で述べた、たんぽぽがひとりで全部の試合を配信した場合の負担を逆算して設定したというのもあります。
また、たんぽぽ杯は極力参加していただく方に沿った運営をしたいとおもっております。
予選はこの日、決勝はこの日、と日付を指定して参加を募った方が運営上は楽なのですが、
平日じゃないと参加できないよ、とか午前中の方がいいな、といった方もフォローするとなると、開催期間は一週間くらいが適当かなと思います。
あと去年開催されたサッカーワールドカップの影響もありますね
あの毎日どこかしらの試合がある感じ、楽しかったんですよ
似たような効果を狙ったというのもありますね。
あと予備日は合った方が良いです。
今大会でも金曜日を予備日とすることで運営にだいぶ余裕がでました。
ご提案頂いたあやせさんにこの場を借りて感謝申し上げます。

また余談ではありますが、予選中二試合においてたんぽぽチャンネルの配信でゲストをお呼びしましたが、これは9試合全部たんぽぽが配信した場合のマンネリ化を防ぐ意図もありました。
これは予想以上に好評でしたので、決勝での副音声スペースにつながるのですがそれはまた別にお話しますね。

Ⅲ,大会の敷居が上がってしまった
🌼みなさん麻雀がお上手すぎるのです!!!
これは大会主催者としてはものすごくありがたいことで、本当にレベルの高い試合ばかりですし、一視聴者としてとっても楽しかったのです!
ですが同時に初心者の方にとっては試合に参加するハードルを上げてしまったのではないかという気持ちもあります。
実際私も、怨嗟の草とかいってふざけたら怒られるんじゃないかと内心ビビっておりました。
ま、あれは対局相手がいつものメンバーだったから出来たことなんですけどね。
サンマの一発勝負という運要素が高い試合形式でしたが、今大会を振り返ってみると、やっぱり強い人はやっぱり強いのです…
今後のたんぽぽ杯の課題としては、
・敷居の低さを継続しながらレベルの高い試合をお届けする
・ある程度の偶発性を持たせ、ジャイアントキリングが適度に起きる
などちょいちょい相反する要素を両立させたいと思っているのですが
なかなか上手い解決策は見つかってないですね…

ⅳ,おもしろいこと思いついたからといって即実行するのやめよ?(スペース実況)
🌼はい、スペースで実況をしていただくことを思いついたのはたぶん準決勝の前の日とかです。ご依頼したKAZUさんとつくだ煮さんにはかなり無茶なお願いをしてしまいましたが快く引き受けていただきありがとうございました!
前段として、
・ゲストをお呼びして解説していただいた配信の評判が良かったこと。
・KAZUさんが大会期間中に麻雀解説配信を行っており、KAZUさんの解説が聴きたいという声があったこと
・ほかに実況配信枠などを立てると視聴者の分散を招くので、YouTubeをみながら聴けるスペースは都合が良いこと
・試合内容が高度化してたんぽぽだと上手く解説できないこと
・たんぽぽがワールドカップのケイスケホンダの実況おもしれーって思ってたこと
などなど、複数要因からやることを決定いたしました。
次回開催時のテストにもなりますしね

副作用として、本当に急にやると決めたことだったのでちょっと意識が分散してしまい、決勝戦でのBGM再生し忘れとか、コメントが前回配信のままで変わってないとかいろいろミスしてしまったのです…
たんぽぽはシングルタスクなのです…

ただ取り組み自体はご好評いただきましたので、発展させ次回につなげたいですね!

・最後に

とりとめのない文章を最後までお読みいただきありがとうございます!
最後に関係各位に謝辞を述べて結びとさせていただきたいと思います。

45歳(ごみぃちゃん)さん
MaiMai❁❀✿✾さん
marianne van tienenruskaさん
ruskaさん
あやせさん
くにーがさん
ザッハトルテ。さん
たっぺーさん
チモシーほおばっ太郎さん
つくだ煮さん
ねこじまさん
ぷももさん
べぇたるさん
べべっちさん
まきさん
マサゴロウさん
まっちゃさん
ゆたちんさん
活字読むマンさん
銀河美少年さん
鶏肉ブロッコリー玄米さん
光-ひかり-卓球さん
猫背さん
猫野まくろいさん
有栖川アリスさん
鈴風雨さん

ご参加いただき誠にありがとうございました!
どの試合もとても素晴らしい試合でした!
拙い運営でご迷惑をおかけしたかもしれませんが、次回有りましたらまたご参加いただけると嬉しいです!

DIVE LINEさん
きゃべつさん


残念ながらキャンセルとなってしまいましたが
また次いっしょにあそびましょうね!

まいまいさん
つくだ煮さん
KAZUさん


実況解説をして頂きありがとうございました!
ここだけの話、たんぽぽリスナーには隠れまいまいファンが多いのです☺

くにーがさん
あやせさん
ゆたちんさん

最初に個人協賛のお話を頂いたときにはびっくりしました!
大会がより一層盛り上がりましたね!
役満が一回も出なかったのが意外でした
大会の外では結構出ていたんですけどね…(たんぽぽショコラ、国士二回)

あやせさん

たんぽぽ杯サムネデザインのご協力や、個人協賛賞の紹介動画作成など多方面に置いてご協力賜りました!
第一回あやせっせ杯の開催を心待ちにしております☺
その際は喜んでご協力させていただきますね!

and you…

最後に、見て頂いた方、関わっていただいた方すべてに感謝を申し上げます
あなた方が居なければ、今大会を成しえることはできませんでした
厚く御礼申し上げます!
ありがとうございました!

それでは次回大会でまたお会いしましょう
おつぶぶ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?