見出し画像

オンラインゲーム(スマホ+アイパッド)+SNS(スマホ+アイパッド)≦エンタメ小説(家事後回し+夜更かし)ということで怒る?

受験がないとこどもは何を目標に学習するのか、という命題と向かい合って1年半が過ぎようとしているのだが、ちょっと思ったことがある。

学校に行く時間になっても行かないからイラっとして、わたしの一日を朝からだいなしにしてしまうのをやめるために、わたしは「学校に行く時間」を調べないことにしました。

のんびりした学校で、週に二日か多くても三日、午前と午後のどちらかでの登校が今月から始まった。特別時間割の内容ももう見ないことにした。マスクだけ声かける。忘れ物ももう届けない。起床時間も聞かない。

試行錯誤だけど、なんだか自分で目標にした時間には起床して、自分で目標にした時間には出発しているみたいだ。

昨日ひさしぶりにイラっとして、怒号罵声の言い合いをした。言ってはいけない一言、「出ていけ」と言ってしまった。お決まりの?「帰って来ねえよ、死んでやる」と言って。ああ、これはマズイ。死ぬのはお互いやめよう。22時過ぎたら警察に届けるよ、といつもどおり伝えると「過干渉過保護ババア死ね」と言って出ていった。

一時間程度たって、わたしの携帯に電話が入った。

海釣りに行きたいのだが、送迎してくれるかと。二つ返事でいいよと言った。

父親を巻き込んで夜釣りに出かけていった。アジが上がってきているという情報の釣り場に。

アジを釣ってきてね、とこのところずっと言っているわたしに、アジを釣ってきたいのだろう。

友達と遊びてえ(厨二病+コロナ自宅幽閉)=やってられない(三乗)だもん。しんどいよね。こどもの育ち < 経済と受験勉強、ってことだから、一番遠くにおいやられちゃってるもんね。

遅刻しても、欠席しても、補導されても、成績が低迷しても、わたしは困らない。困るのは君だ。そう、静かに心の中で繰り返して過ごそう。過干渉過保護はくそババアは卒業だ。

厨二病やれやれ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?