マガジンのカバー画像

ようこそ、レトロ建築の世界へ

21
これまで巡った建物の紹介記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#東京

努力家とアベンジャーズ 「明治生命館」

こんにちは! 先日開催された東京建築祭についての記事が とてもたくさんの方に読んでもらえたみたいで 嬉しさのあまり爆音で「Driver's High」(L'Arc~en~Ciel)を聞いて車通勤しております! ありがとうございます😊 今回はその東京建築祭で見学した 明治生命館について 見てきた時の熱が冷めないうちに ご紹介しようと思います! 「昭和初期オフィスビルの最高峰」 と言われたこの建物は ハンパない努力家と 当時の建築界アベンジャーズが関わり 歴史に名を刻みつける

時代がグラデーションする街 「東京」

2年前から京都、神戸で開催されてきた建築祭が この度東京でも開催されるとのことで さっそく行って来ました! 特別公開される建物と 事前予約(抽選)のガイドツアーがあるのですが もちろんガイドツアーは落選したので 特別公開の建物を回れるだけ見学して来ました。 それにしてもマジでガイドツアー当たらない😱 今まで建築祭に参加した人なら分かると思いますが 前世でマザーテレサやってたくらいの徳がないと当たらない。 本当に。 我こそは前世マザーテレサやでって言う方はぜひ応募してみてく

ニッポンダイスキー!「旧岩崎家本邸」

連日ニュースで 海外からの観光客が多いと聞きますね! 日本を好きと言ってくれる方が多いのは とても嬉しいです😊 そして個人的には ヲタクが市民権を得るきっかけとなったのが 日本のアニメや漫画が 海外で評価されているからなので 感謝しかありません! 今の若い子は知らないであろう その昔ヲタクは迫害の対象であったことを・・・ アニメキャラのグッズを持っているだけで 白い目で見られたあの日々・・・😭 話は外れましたが 今回は明治時代に政府のお雇い外国人として 来日した日本大好