見出し画像

金子みすゞの世界『帆』


単純に叙景としても成立していますよね。

金子みすゞ全集を5編ずつ声に出して読み進める【みすゞ塾】というのが14年続いておりまして…

5編の範囲のうち、好きな2編を選んで朗読練習をしています。

こんな声がありました。

「海を見てると癒されるから選んでみたんですが、今一つ、分るような分からないような」…とのこと。

そう、よく分からないけど、なんか雰囲気が好き、とかも全然アリだと思う。

ただね、みすゞの伝記を書き進めている今、見えてきたことがあって。


コロナでOLクラスが立ち上がりました


2023年の年明けには、OLクラスに入門編のクラスも立ち上がりました

八十の渡仏


大正12年、みすゞは投稿した5編の詩が、4つの雑誌の9月号に一挙に掲載されて華々しくデビュー。

そして西條八十を師と仰ぎ、八十が選者をしている『童話』という雑誌を主な発表の場としていくの。

だけど半年後、鮮烈なデビューを飾って「さあこれからだ!」という時に、八十はフランスへ留学。

代りの選者の吉江孤雁は、みすゞの作風が好みではなかったようで、選んでもらえなくなってしまって。

ライバルの島田忠夫は孤雁に気に入られて、投稿詩人の中で一等の席を占めてゆく。

雑誌の通信欄からは、島田の処女詩集の話が持ち上がっていることが見えかくれ。みすゞは、どんな気持ちでそれを読んでいたのだろう。

気持ちが腐らぬよう、独り修行を継続するべく、みすゞは好きな詩を書き写して『琅玕集』というMy詩集を編むのです。

ところが何と書き写した詩は、師である八十よりも、北原白秋のほうが断然多いのです!!!

なおかつ、『童話』からは1編も書き写していない。

『童話』からは頑なに顔を背けている。

時を同じくして私生活でも、結婚・出産という大きな変化があり、結婚に反対していた弟が家出騒動やらなにやら引っ掻き回して、とてもじゃないが詩どころではない大波乱。

この二年に及ぶ八十の不在が、金子みすゞという詩人の明暗と心を決めたと私は観ている。

2024年8月8日(木)のオンラインみすゞ塾(上段の左端が谷)

そこから詩を振り返ると…

光りかがやく白い帆は、私のいる港にはつかないで

私を乗せない船は、はるか沖をゆくのだ。

そしてこの詩は、第Ⅰ詩集『美しい町』の最後の章『きのふの山車』に入っている。

【昨日の山車】…そう、祭はすでに終わってしまっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?