見出し画像

FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定3級を受けることにした

9月13日のFP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定3級(金財)を受けることにしました。

僕がこの試験を受ける理由や今後の勉強方法等についてお話ししたいと思います。


FP3級を受検する理由

1 FPの知識は実生活において役に立つから

マネープランを立てる時など、実生活においてFPの知識は役に立つ場面が多そうです。

2 FPの知識は今後仕事をする上でも役に立つことがありそうだから

金融業界への転職の予定は今のところないですが、他の仕事でお金を扱う場面などでもFPの知識が役に立つことはありそうです。


FP3級の勉強方法

ネットでFP3級の参考書について調べてみると、滝澤ななみさんの「みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 」で学習している方が多いようなので僕も購入しました。

今後はこの本と過去問を中心に学習を進める予定です。


FP3級を取得するメリットはあるのか?

僕は以前「資格を取得することの意味について考える」というnoteを書きました。

このnoteでは、法律上で「必須である資格」と「必須ではない資格」について分けてお話しました。FP3級はここでいうところの「必須ではない資格」に近いと僕は考えています。この資格が就職・転職にかなり有利であるとは思っていません。

しかしFPの勉強で学んだお金の知識は実生活において間違いなく役に立ちますし、また仕事においてお金を扱う場面などでも役に立つ可能性があります。いわば一石二鳥といえるのではないでしょうか。


おわりに

約1ヶ月後の試験に向けて、すでに少しずつ学習を進めているところです。

結果不合格だったら誰にもお知らせしないかもしれませんが(笑)、とりあえず合格に向けて頑張ります!

最後までお読みいただきありがとうございました。