ベルリンで初めての歯医者

こんにちは😇 ベルリンで初めて歯医者さんに行きました!

特に悪いところは無いんだけど、六ヶ月に一度くらい日本では歯のクリーニングをしていたので、普通に気軽な気持ちで予約することにしました。

そしたら、日本では保険で2000円から3000円だったのに、なんとこちらでは保険効かず100〜150ユーロもかかるとのこと!!!

歯科衛生って健康のうちじゃ無いの???健康保険でカバーされ無いのはショックでした。

でも一度思い立ったらどうしてもクリーニングに行きたくなったので、泣く泣く巨額の料金を支払い行くことにしました 😭

行ったのは、kottbusser torと言う、よく言えば賑やかな場所にあるKottidentと言う歯医者。

名前が可愛く、Googleマップでの評価がいいのでここに行ってみました。電話で英語も通じたのでいいかなあと思い。

めちゃくちゃ感じの良い人で、普通にスモールトークをしながら、いざ施術開始。

最初は針金のような器具でガリガリと汚れをとっていました。

そのあとに、なんかよくわからない粉みたいなものを吹き付けられたんだけど、それが顔じゅうに吹き飛び、顔が粉だらけに。

さらにどこからか水のようなものが首まで垂れてくるという大惨事。

でも彼女は全く気にならない様子。

さらに口の中に針のようなものがチクチク刺さり、痛すぎて泣きそうになった。

その後液体をそこいらに飛び散らせながらさせながらよくわからない3行程くらいを終わらせ、最後にフロスをして終了。

かなり快適とは言えない中、汚れはとても綺麗に取れ、歯もツルツルに。

結果的には満足だけど、過程がなんともワイルドで結構笑えた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?