最近のこと

こんにちは。全然更新するのを忘れていてすごい時がたってしまった!

昨日まで、ドイツの日本と言われるデュッセルドルフに行ってきたので、それについてはまた書こうと思います。

とりあえず、最近のアップデートを忘れないうちに書いておく。

トレーニングやめた

クロエティングのブログは、おそらく他に日本語で書いている人があまりいないと思われ、SEOで引っかかってしまうらしく、ドイツブログなのにも関わらず、不本意に一番読まれてる記事なんですが、

トレーニングは辞めた。

最近トレーニング頑張ってる?とこの記事を読んでくれた人何人かに聞かれ恐縮なんですが、フェードアウトしました。

辞めた理由は特にないんだけど、めんどくさくて徐々にトレーニングをしなくなりました。

体重は変わらないから、結局トレーニングは継続しないと特に何も起きないんだな!と改めて思いました!!!!

でもせっかくだし、毎日寒くて体あっためる必要があるので、そのうちまた新しいクロエティングチャレンジやってみようかなと思う。

誰か背中を押してほしい。。。

ダンス始めた

それで、あまりにも動かなくなって、危機感を感じた私は、トレーニングみたいな(私にとっては)苦苦苦でしかない苦行よりも、

何か快楽主義者にも向いているような健康維持法はないかと考えました。

毎日家から働いて300歩ぐらいしか歩いていないと、本当に体がdeteriorateするのがみをもってわかるんだよ。。。

そこで会社から支給される「教育費」500ユーロを使って、ダンス教室の一年パスを購入。

コンテンポラリーダンスをやっている!!!!今三週間目。

久々のダンスは楽しすぎる、と同時に初回は体のすべての関節が支障をきたして歩けなくなるんじゃないかと本気で思うくらい破壊された。

私は、三日坊主というよりは、三ヶ月坊主なので、三ヶ月の壁を越えられるように頑張ります。

カシミアおばになった

最近、一番お金を使ってしまったもの、それはカシミヤセット。自分でも信じられない。

なんかね、毎日家にいて、寒いベルリンに住んでると、cozyであることのために、いくらでも課金したくなるんだ。

そして、去年やすいカシミア部屋着を買って、柔らかくて暖かい布に包まれて生活する喜びをしってしまったので、今年は私にとってはかなり高級なカシミヤセットを買ってしまいました。(もちろんロ◯ピアーナではない。)

ちなみに去年買ったやすいカシミヤ部屋着は、360/365日ぐらい着てたのでお尻が擦り切れて、何回も修復したのに面白い穴がいっぱい空いてしまった。

何回か洗って、時間の洗礼を受けてもクオリティが落ちないようだったら、またあらためてオススメします。

新しい掃除機を買った

そして、ブラックフライデーでずっとずっと欲しかった充電式コードレス掃除機を買った!!!!!!!!!!!

掃除機ね、あったんだけど、マキシの母のおさがりの今時コード付きのガラガラ引っ張る、ペットの犬みたいなやつだったの。

それはそれでかわいげがあるんだけど、そのせいで私は一切掃除機をかけなくなりました爆

やっぱり床に髪の毛とか落ちてるのはやなので、掃除したい時に掃除したい。でも掃除機使いたくない。。。というジレンマと毎日戦っていたので、

本当にコードレス掃除機が買えて嬉しい!!!!!!

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?