tane.

sendai / Starbucks / JINS / toeat / coffee …

tane.

sendai / Starbucks / JINS / toeat / coffee / glasses / cafe / music / thinking           書きたいことを書きたいときに。               いい たね を撒き、いい 実 を収穫。

最近の記事

自分の気持ちに正直になるということ

コロナで失業し、本来であれば転職活動をしなくてはならないこの時期。 わたしはほぼニートです。 わたしが恐れていたのは「働かずにお金が得られることに慣れてしまうこと」。 そして「社会復帰できなくなること」。 もともと社会不適合者だと思っていたけれど、(朝は起きられないから遅刻もするし、殿方と夜中から朝まで遊んで遅刻したこともある、社会人向いてない)、それに拍車をかけて社会不適合者への道が順調にできている。 失業手当も永遠じゃないのはわかっているのに、個人の能力が物を言

    • 「若いときの苦労」について、モヤっと案件を言葉にして浄化するだけのnote

      今から吐き出すことすべてが主観だから、ちょっと嫌な気持ちになる人がいたらごめん。別に誰かに何か言われたわけじゃないし、わたしが勝手に思っているだけだから、適当に扱ってくれ、頼む。これから書く「苦労」も「不幸」も、同じ体験でも人によって捉え方が違うのも知ってる。だから適当に扱ってくれ、頼む。 「幸せ」の定義は人それぞれ違うし、その尺度も違う。 わたしは「自分にとってどんなに不利なコト」が起きてもきっと、「自分は不幸である」と思わないような努力ができる。 例えば、少し高くて

      • 逃げたい。でも逃げない。

        居心地の悪いコミュニティ みなさんはありますか。 なかったらぜひ、作ることをおすすめします。 単に居心地の悪いと言ってもいろいろあるとは思いますが、 ここで言うわたしなりの意味は レベルがかけ離れていて、 自分がまだまだだと感じる場所 わたしはこの「居心地の悪さ」をとても大切にしています。 普通は逃げたくなる。 見たくない、居たくない。 だったら同じ趣味で同じバカ騒ぎできるあの子と話したい。 でも、逃げない。 そこに成長のチャンスがある と考えているからです。

        • 職業に対する自信

          たねこさんは頭がいい人だったから、 もっとえげつない仕事すると思ってました。 悲しくて震えました。 今日言われて悔しかった言葉です。 発言者がnote読んでくれてたら申し訳ないけれど、 わたしの糧になるのでそれはそれでいいのです。ネタにしてごめんね。 頭いいのになんで飲食なの? これ驚くほど頻繁に言われます。 言われるたびに飲食って見下されてると感じます。 いやそもそも、わたし頭よくないです。 医学部医学科目指して勉強し、東北大を受験した過去はありますけれど

        自分の気持ちに正直になるということ

          モノ書きのマイルール

          23年間、国語がキライでした。 けれど、24歳になろうとしてる現在 大学の受験科目でランキングをつけるとすれば 2番目に国語が好きです。 (1番はダントツの英語) (なぜ理系で受験してのか本当にわからない) 読書は今でも苦手ですが、モノ書きはスキ。 日本語の美しさに惹かれています。 恐らく、英語を勉強したから 母国語の魅力に気づいたのだと思います。 Facebookの投稿でもnoteでも 文章を褒めていただけることがあります。 そこで センター試験過去問20点を

          モノ書きのマイルール

          あの人、キライ。

          昔から人を嫌うことはありませんでした。 人のいいところを探すのが得意で いつも母親に言うんです。 「〇〇ちゃんのこんなとこがすごいんだよ!」 それに対して 妬み嫉みがモチベーションの母親 「あんたは羨ましいって思わないの? 悔しいって思わないの?」 なに言ってるかさっぱりです。 (母のこの感情からの行動力は素晴らしいんです。最近は田中みな実が嫌いだと言い、彼女が出演しているCMの商品を購入し、美肌を目指すほどです。) (事実、年々若返ってる母がすごい。) わた

          あの人、キライ。

          わたしには友達が少ない。

          何様なのか、と思われるの承知で 嫌われるのを恐れずに言うと わたしはよく人員整理をします。 定期的に ・連絡をもう2度と取らないと思われる人 ・自分の人生に不必要な (=悪影響を及ぼす可能性のある人) ・興味のない人 LINEの友達から削除したり、SNSのフォロー外したりします。 これは謎に昔からの習慣で まだわたしたちがガラケーを使っていたとき よく友だちのメアドを削除しては、自分のメアドを変え、その連絡をしない という儀式を行なってました。 1ヶ月に1度くらい

          わたしには友達が少ない。

          親しき中にも礼儀あり。

          母親によく言われました。 両親だから、と甘えすぎるわたしに厳しく。 昔は甘えられないのかと悲しく思ったものでしたが、今となってはその意味を理解し、感謝しています。 礼儀ってのは 人の信用・信頼に直接影響する と思っています。 怖いことに、信用を失うのは一瞬で、とても儚いもの。 積み上げるのは年月がかかるにも関わらず。 仲良くなればなるほど、やっぱり礼儀が要かと思います。 わたしが大切にしていることは、ただひとつ。 終わりに感謝の気持ちを述べること 別れて

          親しき中にも礼儀あり。

          見つめ直して。

          文頭に「だから」をつける人は傲慢 メンタリストDaiGo信者の彼が言ったんです。 「明日香はよく"だから"って言うから、気をつけてみて」 決して東北の方言の話をしているわけではないです。そっちの「だから」もよく使います。 (仙台出てからは少し控えてます、人間関係を悪化させる恐れがあるので) 彼はいつも知識の披露みたいなアウトプットをするので、実はムカついてます。 ムカつきはするが、知識は知識。 わたしはDaiGoの話し方が好きではないのでYoutubeを見ません。

          見つめ直して。

          考えてみた。

          こんばんは。 弊社代表が「たねちゃんの読みたい!」って言うから、しゃーないなあ、、と書いています。 うそです。 書きたいことを書きたいときに。 わたしのnoteスタンスなので不定期です。 また、わたしの書き物はいつも長文です。 悪しからず。 今日のテーマは 学生時代の過ごし方 アンニュイでいい感じの美人ぽい親友と共に、ポッドキャストにチャレンジします。 第一回目のテーマがこれ。 一応全世界に発信するものなので、話す前に考えようとnote書いてます。 面白いんで

          考えてみた。

          やっぱり、note始めますよね。

          尊敬している人は、noteを書いている。 安易な真似っこです。 初めまして、たねこあすかと申します。 作成して放置を続けたnoteのアカウントを活用しようと、PCに向かいました。 冒頭でも書きましたが、私の尊敬している人はnoteでアウトプット・発信しているようです。 私は自分のメモや発信を何気無く読み返す習慣があるようで、noteもその一部にしていこうと思っている所存。 この習慣の何がいいって、それを書いたときの気持ちを思い出すことができ、考えを深めることができ

          やっぱり、note始めますよね。