見出し画像

第2章 マインドフルネスと心身のつながり(15)

このnoteは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆さまと共にに学んでいくために大切な場所の一つ(MBSRトレイニー)。note勝手に要約。
ぜひ「人生が変わる読書会」ご視聴を♡

マインドフルネスと脳(2)
サラ・ラザーは、定期的に瞑想をしている人の脳は、瞑想していない人の脳と比較して、大きな違いがあることを明らかにした。

ダニエル・シーガル博士は、最近の研究レビューと本人の臨床経験から、「マインドフルネスを実践することで、者ヵい性と関連のある神経回路が自分自身に波長を合わせられるようになり、身体的・心理的・社会的幸福感が増進する」と示唆。

注意を払うことが「神経可塑性」に影響を与え、体験に応じて神経の繋がりを変化させる能力が私たちの脳にはある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?