マガジンのカバー画像

学校に行きたくない君へ

28
「不登校」を経験した方たちが、どのように「自分だけの生き方」を見つけていったのか。 一般・著名人の方々のエピソードを毎回、読み切り形式の1話完結でご紹介していきます。 ノンフィク…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

見つけるまでは苦しいかもしれないけど、自分に合う場所だって必ず、どこかにあるはず。

見つけるまでは苦しいかもしれないけど、自分に合う場所だって必ず、どこかにあるはず。

”なかなか上手に生きられない・・・”

だけど自分の居場所は、今いるその場所だけじゃないのかも。

見つけるまでは苦しいかもしれないけど、自分に合う場所だって必ず、どこかにあるはず。


「マンガで読む #学校に行きたくない君へ
”恩田夏絵の気持ちより”

単行本には16名の不登校経験が漫画として紹介されています。
いま学校に行けないと悩み苦しんでいる子どもたちやその家族に本書を届けられた

もっとみる
登園拒否、不登校をしていた少年が、自分に合った勉強方法を見つけて、未来を切り開いていく物語。

登園拒否、不登校をしていた少年が、自分に合った勉強方法を見つけて、未来を切り開いていく物語。

幼稚園から登園拒否、不登校をされていた方のエピソードです。

自分に合った勉強方法を見つけて、勉強する事が未来を切り開いてくれました。

この物語では"勉強"となっていますが、他の沢山のことが当てはまると思います。

ご両親の不登校への受け止め方、学びの方法などについても、沢山のヒントが詰まっていました🙌

⁡「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」

⁡"森崎晃の気持ち"より

主人公である森

もっとみる
不登校を経て保健室の先生になった物語。

不登校を経て保健室の先生になった物語。

1位、1位、もうずっと贈り物ランキング1位。

ほんと?

1週間ぐらい1位な気がするけど。

(そこまで、こまめにチェックはできてませんが💦)

でも、そうなんです。

もうずっと長いこと1位。

ありがとうございます🙏✨

贈り物にピッタリなんです🎁

増刷もコンスタントにされております。

春には、学生さんも社会人さんも、それぞれ新たなスタートがありますよね。きっと期待もある一方で、不

もっとみる