見出し画像

【ご注意ください】娘の鼻に入ったもの

びっくりしましたよ。
突然3歳の娘が大声で泣き出す。転んだわけでもないのに。

鼻に入った〜

え?何が?なんで?

次男が持っている、雑誌の付録に入っていたペンライトで鼻を覗く。

何か光っている…

鼻をかんでみる、綿棒で探ってみる。
ちょっと危ないかと思ったが、耳かきでほじってみる。

取れた!ビーズ!

ビーズ?

なんで?うちにはそんな小綺麗なものは、なかったはず。

今日、友達からもらったの!

次男がニコニコしながら話す。

そうかい。
学校に不要なものは、持って行ってはダメだよね。
何か人から物をもらったら、教えてね。お礼するから。


娘曰く、あまりにきれいで、どんな匂いかと思っていたら鼻に入ったと。
出そうと思って指でかきだそうとしたら、奥に入ってしまったと。

こんなことを、たどたどしい言葉で説明してくれた。

子供が生まれてから、誤飲防止のため、細かいものは置かないようにしていました。ただ、娘も3歳になりもう大丈夫かと油断していたのが悪かった。

気をつけましょう。


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,983件

もしサポートをいただけたら、子供のための絵本と、自分へのご褒美としてチョコチップクッキー資金に使います。